dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚したことを後悔するカップル(一度でも後悔したカップル)が6割、離婚に至ったカップルが全体の3割だと聞きます。

この数値は、実感としてどうですか?

A 回答 (2件)

離婚者が、ちょっと多すぎる、と感じました。

    • good
    • 0

現代は「個」に時代であり、「誰かと生きる」感覚が薄れてきていて、その方法がわからなくなって来ていることと


昔と違って離婚のハードルが下がって来ており、別れ易くなっていることは事実です。が、中途半端に投げ出した人間の数を数えただけの無意味な統計だし、個々人には全く関係ないです。
1000組の夫婦のうち999組が離婚してようが、自分が残りの「1」組になる工夫をすればいいだけのこと。
昔のような家同士の政略結婚ではなく、相手を自分が好きで選んで結婚するのですから、決して難しいことではないはずです。そこで後悔するなんてただの怠慢ではないかな、と私のような昔の人間は思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!