dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気とガス代が高いので、見直し中です。ジャパン電気って安いですけど、問題ないですか?

A 回答 (2件)

他社と比べて今は安いのかもしれませんが、その料金レベルが来年も再来年も続くという保障はないです。

どれだけの幅でいつ上がるのか、まったく予測できません。
原発を増やして火力発電をやめれば安定もするでしょうが、ロシアとウクライナのドンパチが終わらないことにはまだまだ先行き不透明な情勢です。
どこが安いとはいえませんが、料金的には大手の直営がいちばん安定しているのではないですかね?
    • good
    • 0

新電力(販売会社)は、


電気を大手発電会社(前地域電力)から購入し、顧客に販売しています。
なので、大手販売会社よりも安くはできないはずなのです。
安いというのは、客寄せ価格なので、いつ上がるかもわかりません。
電気代も自由価格なので、知らぬ間に上がったりします。

大手電力は、6月分から値上げしています。新電力への販売も。
政府補助金は、9月までで終わりです。
今は安いけれども、今後はどうなるかわからない、と言う状況です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!