dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯を磨いていると、やたらと膿栓(臭い玉)が出てくるのです。これって止められないのだろうか??
…昔はこんなに出来なかったのに…

質問者からの補足コメント

  • ご回答頂き、ありがとうございます。
    私は微熱もつばの引っ掛かりもないので、
    恐らく該当しないのでしょうね。

    強いて言うなら、就寝時に歯ぎしり対策で
    マウスピースを装着していて、
    毎日洗浄してもやはり口の中で雑菌が
    繁殖しやすい状態なのだと思います。

    その影響のような気がします。

      補足日時:2023/08/05 10:22

A 回答 (2件)

扁桃腺炎の自覚症状としては微熱が有ったり、つばの飲み込みで引っかかりをかんじたりします、それ以外は放置でもかまわないようです

    • good
    • 1

一度、耳鼻咽喉科の診察を受けられることを、おすすめします。


膿栓が出ると言うことは、扁桃腺炎を起こしているかも知れません。
 放置しておくと、腎炎などを併発するかも知れません。
なるべく早く、受診されることです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!