
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
10年住んで壁紙は経年劣化なら払う必要が無い場合もありますが、50万は高いのでは?
職人に1日やって貰って工賃は1万円、材料費が1万円として2万円で済むと思う
No.4
- 回答日時:
全てが異常ですね。
本当に?釣り?画鋲跡、冷蔵庫や食器棚やタンスなどの跡は通常損耗なので直すなら大家負担です。
https://www.homes.co.jp/cont/rent/rent_00363/
>冷蔵庫や食器棚やタンスなどの家具の跡を一切つけないようにするのが賃貸住宅での最低限のマナーだと思いますか?
生活すればつく汚れ、損耗なので故意と思われない程度なら問題ありません。
No.3
- 回答日時:
滅茶苦茶高いですね。
一桁、金額が異なると思います。「ぼったくり」ですね。
退去費用算出のために、このサイトの説明が分かり易いと思います。
https://www.homes.co.jp/cont/rent/rent_00363/

No.2
- 回答日時:
高いです!
ご自分で業者の見積もりを取る!
面積が解らないので費用算出は無理ですが、職人手間は面積が少なければ1日手間賃として2万から3万です
壁紙はm2辺り1000円前後でしょう。
金額だけで見ると2倍高いかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸で壁に画びょうやセロハンテープの跡があったら、壁全面の張替が必要になる賃貸がほとんどですか? ま 10 2023/07/22 09:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去規定に「退去時のハウスクリーニング代と壁と床の張替費用は全額入居者側の負担になります」とい 8 2023/07/29 09:25
- 金銭トラブル・債権回収 退去費を払わん悪質住人に払わす方法は? その住人は引っ越してきて早々「照明器具が壊れてるから」と大家 2 2022/10/28 23:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 壁傷発生、引っ越し業者の責任 4 2023/08/28 10:51
- 引越し・部屋探し この賃貸クリーニング代は妥当な金額ですか? 6畳ワンルーム家賃4万、親の体調が急変し介護のためわずか 5 2022/10/08 23:46
- 引越し・部屋探し 一年住んだ1LDKの清掃費が6万円でした。 妥当でしょうか? タバコ吸いませんし、ペットもいません。 9 2022/04/07 10:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸オーナーさまや不動産に知識をお持ちの方に一般論としての質問です。賃貸物件のご入居さまが7年ほどお 3 2023/06/03 07:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの退去費用について 2 2023/03/26 12:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 退去費用は相場より高くても全く問題ないのですか? 例えばハウスクリーニング代が平均5万だとしたら、そ 4 2023/07/29 21:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築マンション 退去費用について 2 2022/09/28 10:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸退去で100万円!?
その他(住宅・住まい)
-
アパートの退去時に100万要求されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸アパートで退去時に100万円近くの請求をされました。
一戸建て
-
-
4
退去費用費用45万請求されました。アドバイスよろしくお願いします
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
退去時の請求が高額になるかもしれなくて不安です。
子育て
-
6
退去費用が高すぎる 家賃5万円の1Rに住んで3年になります。 敷金礼金は0でした。 退去日に管理会社
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
賃貸の退去代って最高でいくらかかるものですか? 高額の請求をされた事があるって方いますか? 支払いま
不動産業・賃貸業
-
8
大東建託の退去時の対応やばいです。。清掃費用支払った上で追加で請求されましたがこれは普通ですか?
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸の退去費用について。 退去...
-
クッションフロアのカーペット...
-
UR公団の原状復帰にかかる費用
-
賃貸マンションのドアに懸垂バ...
-
賃貸物件での上階からの水漏れ...
-
同棲解消後の退去費用について。
-
賃貸 ヒビ
-
洗濯機が洗濯機置き場に入りま...
-
賃貸アパートです。台所のコン...
-
重要事項説明書に「鉄道線路に...
-
賃貸マンションのカーテンレー...
-
県営住宅から県営住宅へ 現在県...
-
UR団地の建て替えについて 現在...
-
賃貸の1階なのですが、ベランダ...
-
賃貸・売買ともに、専有部分を...
-
今の県営住宅から別の県営住宅...
-
市営住宅か県営住宅かどちらが...
-
県営住宅の公園は住民以外でも...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
市営住宅や、県営住宅にIHコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クッションフロアのカーペット...
-
賃貸 ヒビ
-
賃貸アパートです。台所のコン...
-
賃貸物件での上階からの水漏れ...
-
賃貸マンションのドアに懸垂バ...
-
UR公団の原状復帰にかかる費用
-
重要事項説明書に「鉄道線路に...
-
風呂場の毛染めの跡について
-
賃貸マンションのカーテンレー...
-
洗濯機が洗濯機置き場に入りま...
-
賃貸住宅のキッチン(金具)の...
-
【至急】退去費用について詳し...
-
マンションの退去費用について...
-
同棲解消後の退去費用について。
-
新築マンションの退去時費用に...
-
賃貸マンション退去時について
-
立会いなしの賃貸マンション退...
-
戸建て賃貸の植木について
-
Jcomが無料で使える賃貸物件に...
-
賃貸 壁に穴 すぐ直す?それと...
おすすめ情報