dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーで買った万能ねぎの根をプランターに植え、ベランダで育てています。根元の方に黒いアブラムシみたいなものが付き始めました。薬品を使わずに駆除する方法をご存知の方は教えて下さい。

A 回答 (4件)

ネギに付くアブラムシは、人影を見ただけで逃げ出す厄介ものですね。


石鹸水はあまり効果なし。牛乳は、野菜までだめになる(牛乳の膜が張りつく)。
木酢は発ガン性が有ると言われて使っていない。
と、言った状況です。
ネギは結構植え替えても丈夫なので、私は違うプランタに植えなおしています。で、元のプランターは熱湯消毒する。
    • good
    • 5

牛乳を薄めた物をスプレーするのはよく聞く話で効果もそこそこあります。


窒息死させる効果があるようです。
濃度が濃すぎるとカビや病気の発生の原因になるので注意しましょう。
その他、無農薬方法として下記ホームページがとても参考になると思います。
http://mamedamaru.dip.jp/saien/musi.htm

参考URL:http://mamedamaru.dip.jp/saien/musi.htm
    • good
    • 4

石鹸液もいいみたいですよ。

ただし、純石鹸を使うこと。
ただ、農薬と違って、度々かけないといけないですよ。

濃度など詳しくはわからなくてごめんなさい。
でも、石鹸は口に入ってもまずいですが、害になりません。

↓も参考にして下さい。重曹は優れものですね。

参考URL:http://www.chuden.co.jp/ecolife/iju/iju_i01.html
    • good
    • 1

薬品以外ですと、木酢(もしくは竹酢)などを利用すると良いかと思います。


たぶん、園芸ショップなどでも手に入るとおもいます。
または、天然成分のニームなどを使う方法もあります。
参考URL:http://www.ideshokai.com/shop/shop_gaichu_katei. …

牛乳を薄めてスプレーする方法もあるようですが、やったことがないので効果のほうは良くわかりません。

参考URL:http://www.ideshokai.com/shop/shop_gaichu_katei. …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!