アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

その中で自己主張したり、個人を尊重して集団から反する行動や自分勝手をする奴が増えたのは何故ですか?

A 回答 (9件)

「周囲に迎合」するのも「自己主張」するのも、どちらも絶対的に正しい事ではないので、時代的価値感で「自己主張」が目立ってきている…と思います。



これから「自己主張」の悪しき面がいろいろ目についてくると、今度は「迎合」する風潮に傾きます。

政治の形態と同じですね。
「君主制」→「貴族制」→「民主制」→「君主制」‥‥の繰り返し…
民主制は「絶対」ではなく「衆愚化」で君主制になる特性を持つ…


つまり、今の風潮は「昔の集団に迎合」というものの悪しき面が目立ったことによる「修正」として「自己主張」が増えてきたといえます。
    • good
    • 0

集団にはリーダーが必要です。


また、互いに足を引っ張り合う質の低い集団は滅びるだけです。
優秀な人は、質の低い集団から出ることができます。自分で生きていく術を持っているので。
沈みゆく船には劣った弱者が残されます。
    • good
    • 0

集団の生活理念として、人権尊重を中核に据えたからです。



民主主義は、多数決による多数の横暴を危険視し、社会の安定を保つためには少数派の尊重が非常に重要であることを、二度の世界大戦から学びました。平和と個人の尊重は密接な関係があります。今は、そのためにはどこまで個人の尊重を認めるかが重要な社会的課題になっています。
    • good
    • 1

引力が同じように働いていても、火山が噴火したり、泉が湧いたり、波や竜巻、台風が起きたりもします。

 いろいろの力が複合するのが常です。
個人を尊重しない奴が増えたり、個人を尊重する奴が増えたり、自殺しようとする奴が増えたり、だれでもイイから殺したいという奴が増えたり、親や子を大切にしようとする奴が増えたり、親や子を自分の利の目的のための道具のように扱う奴が増えたりするにも、個々の事情が複合します。
今朝の天気予報では、裏日本側が大阪や関東などより気温が高い、南から台風が暑い風を送ってくるので暑くなると言ってました。
個人や団体の意見や行動を、一般的原理の説明で理解出来ると言う発想は捨てた方がイイのではないですか。
    • good
    • 0

発明、発見の歴史を見ると


必ず
あなたのように
反対する人が現れる
    • good
    • 0

最大の要因は立憲民主党の存在ですわ。


あれが義務と責任の無い自由と人権ばかりを声高に叫び、
日々、揚げ足取りと思い込みから来る妄想と虚言を垂れ
流し続ける事で超利己的なモンクレが増殖したんですわ。
そして朝日(含むテレ朝)と毎日(含むTBS)が御用メディア
として捏造報道で煽り立てるから、人心が乱れてしまった
んですわ。
ホントですわ(激怒)!!
    • good
    • 0

アリの中でも働くアリの中で働かないアリが一割程度います


働かないアリが一匹減ると働いているアリが働かない所に入り全体のバランスを保ちます。
人間の数が増えすぎて地球上の自然体系が崩れそうになると
自然淘汰するために病気や戦争を起こします。その流れの一環だと思います。
元々世界では弱肉強食
集団行動は日本と軍事国だけです
世界の仲間入りをして個性を伸ばそうとしているだけです
    • good
    • 0

何だろう…いじめがあるから、とか。



ソロプレイは、そのいじめられっ子たちや、元々どちらへも付きたくなかった人とか。

または、いじめられっ子を尊重していきたいという、意思表示とか…?

質問者さんの言う通りであれば、日本人の支え合う精神が、問われますね。
    • good
    • 1

集団から離脱するわけではないので、それも集団の内でしょう。

「奴が増えた」とすればそれは集団が窮屈なものになったからでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!