
いつから日本人はこんなに嘘つきばかりになったのでしょうか??
大昔からでしょうか??
ビッグモーター問題に関わらず、今あの会社や役員を批判してる人達も結局は目先の利益の為に嘘を付いたり不正を働いてきたわけですよね。
公務員しかり、警察官しかり、食品業界~不動産業者~福祉業界までまで、同じように叩かれ埃の出ない業界のほうが遥かに少なく、またそういった事実を知っていながらも、生活のためだといってはそこで働き続ける人達がいたりするからこそ、この手の嘘や誤魔化し、詐欺やパワハラ等もなくならないのですよね。
近年ではそれが政治や経済、地域レベルの人間関係にさえ悪影響を及ぼし、高齢化問題よりもより深刻な問題になってきているように思います。
メルカリやヤフオク等で取引をしていても、新品未使用だとか、未使用に近い、一度も使用していないと書かれている商品を信用し購入しても、6~7割近くはいつも嘘ばかりだと感じますし、先の企業不正問題だけでなく、国の助成金の不正需給でも10代や20代前半のこれからの国を賄っていく立場の人達がバイト感覚でバレなきゃいいとばかりに不正ばかりを繰り返していました。
連日のようにビッグモーターの事件や余罪がニュース等でも取り上げられていたりしますが、それを監督する立場の行政も警察も、それを声高に批判する人達も、突けば突くほど埃が出る同じような人間だというのに、自分は関係ないとばかりに、それを動画にしてまでお金を稼ごうとするその根性には、ある種の感心と呆れるものさえあります、、、。
私が社会人になりたてのころ、あなたは正直者だとか、とても優しい、思いやりがあり人に気を使える人間だとか、色々と言われましたが、少し厳しい家庭に育った私には、なぜそれらが褒められ認められるほどのことなのかさっぱり理解できませんでしたが、近年では、そういう人はある種の天然記念物のような存在にさえ感じるようになりました。
ものは言いようだとか、人を傷付けないための遠回し的な湾曲的表現だとか、もはや、そんなレベルのものではありませんよね、、、。
https://diamond.jp/articles/-/259035?_gl=1*1r01p …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、最近はとても考えられないような事件、事故が多いと思います。
生きにくい世の中になったと。いつからかは、遡り5年くらい。自己中心、自分さえ良かったらいい考えが強い人が増えたと思います。気にいらないと、相手の気持ちも考えず、きつい態度を平気でします。でも、自分は理不尽な行動はしないと誓い生きていたらいいです。仮に5年位前から異常さを呈していたというのであれば、その10年前後の出来事、物事の中にヒントがありそうですね。
そういえばその頃あたりにはよく、そうしたテーマを扱った新書等も発売されていましたね。
No.6
- 回答日時:
>今あの会社や役員を批判してる人達も結
そうとは限りません。
>大昔からでしょうか??
そうですね。
昔から悪しきを裁き、弱きものを助けるお話はたくさんあります。
悪い連中ってのは必ずいるもんですし、そいつらに寄生する連中もいるもんです。
ま、あんだけ大きくなったって事はそれだけ任侠者が減ったって事でしょうね。
>そいつらに寄生する連中もいるもんです。
その数がごく少数、稀であれば無視できますし、ときに有益なことさえありますが、現在ではその数が逆転し、社会をいい方向に変えることさえ難しくなってきているように思うのです。
メルカリ取引なんかに於いても、どれだけ気を付けてもかなりの高確率で嘘を付かれますし、ネット上でも同様の意見は沢山見られ、結果、退会してしまう人も結構いるようです。
少なくとも私生活においては、ネットが登場する辺りまでは、人から頻繁に嘘を付かれたり、新品を購入して中古品を掴まされるようなことはそう滅多にあることではありませんでした。
No.5
- 回答日時:
まず本質的に人間という生物自体が嘘つきで犯罪精神が基本なのです。
人類史を見てください。
つい百数十年くらい前までは殺人が当たり前の世界でした。
他人を騙し、傷つけ、どん底に突き落とすことなんていくらでもあったのです。
むしろ時代が下るにつれて法律や警察などの監視によってそれらが制限される社会なので今はマシなほうなのです。
犯罪率は年々下がり、重大犯罪も低下しています。
つまりビッグモーターの犯行は歴史から見ればまだマシなのですよ。
そのためビッグモーターはまさに日本人の縮図と言えるでしょう。
日本人の精神がビッグモーターに現れていると言えます。
No.4
- 回答日時:
>いつから日本人はこんなに嘘つきばかりになったのでしょうか??
>大昔からでしょうか??
ハイそうです。
日本の歴史を見ればわかると思います。
日本に限った事ではありませんが・・・
>なぜそれらが褒められ認められるほどの
>ことなのかさっぱり理解できませんでしたが、
もしかして、アナタにとって
「正直、優しい、気を使える」は、普通の事なので
<理解できないのです>と自慢なのでしょうか?
日本人は、アナタ自身が自慢しなくても十分
「正直、優しい、気を使える」国民ですよ。
なので、別に自慢する様な事ではありません
https://labo.mamorio.jp/archives/report/37255
公共の場での振る舞いと、会社内、組織内、顔の見えないネット上等での振る舞いとは明らかに異なるように思います。
また自慢等には興味ありませんし、そんな意図もありませんが、自己紹介でも何でも、他者から幾度も指摘されたことを正直に答えただけで、すぐに自慢だとかと冷やかしの言葉等を言い人を萎縮させるような人は私は好きではありませんし、子供の教育にも悪いと思います。
No.1
- 回答日時:
嘘つきばかりになったのは恐らく
①言語能力が発達した
②嘘をついた方がリターンが大きい場面がでて来た
①、②の頃だと思うので弥生時代くらいだと思います。
ちなみに日本にいるから日本の嘘つきについてのニュースが目立っているだけで日本人に限らず人間そういうものです…
当然のことですが他国との比較は意味がないと思います。
国によっては良き頃の日本人よりも、さらに優しく誠実な国民性等も存在するでしょうから。
問題は、お国柄や文化、歴史等でもよく語られるように、昔の日本や日本人はもっと大人であり、モラル意識も高く勤勉だったなどと語られることが多いですが、現状、ここ数十年の間を見ているかぎりでも、とてもそのようには思えませんし、近年ますますその度合いも酷くなっているように感じるからです。
嘘も方便という言葉があるように、必要上から人が嘘を付くことはありましたが、自分や他者を騙しまくってまで、アプリやサービスのルールが機能しないほどに、社会の根底である基盤に影響を及ぼすほどに嘘は付いてなかったように思うのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 農林水産業・鉱業 企業の66%が「正社員不足」、大企業は7割超 「人手不足」 運送、飲食、サービスで深刻化 6 2023/04/18 18:13
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
今、見られている記事はコレ!
-
初対面の人と打ち解けるコツ、オンライン・オフラインで違うもの?イメージコンサルタントに聞いた!
今春、新生活を迎えた人は新たな環境で人間関係をつくることになるだろう。中には、オンラインで面識がある相手と初めて対面することになり、緊張する人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「オンラインから対面授...
-
心理学の専門家に聞いた!人間の「共感能力」とは?それを高めることはできるの?
皆さんの身近に「共感能力」が高い人はいるだろうか。共感能力が高い人は、優しく思いやりのある人というイメージだがいかがだろう。「教えて!goo」には「共感力がないと言われます」というユーザーから、共感力の...
-
サラ忍マン 良太郎:第37話「社内恋愛」
-
サラ忍マン 良太郎:第36話「給料」
-
ポンコツな日々:第44話「ハイレベル」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インバウンド・・外国人観光客...
-
在日外国人は日本にどんどん増...
-
苗字が金田の方は在日コリアン...
-
ダールの手続き的な民主主義論...
-
中国船長解放後の民主党はどう...
-
日本産の農産物は本当に農薬が...
-
ミヤネ屋に、出演している人間...
-
「シェイシェイ茂木」とは?
-
アジア人は欧米人の人から見て...
-
米倉涼子は在日ってホント?
-
韓国人の名の呼び方は
-
在日の方って、在日の人と結婚...
-
苗字に金がつくひとって・・・
-
スリカンカ人は黒人?
-
白人はなぜ金髪碧眼を好むんで...
-
中国は尖閣諸島に今上陸しても...
-
アメリカのギャングで1番勢力を...
-
在日朝鮮人(朝鮮籍)の韓国旅行...
-
米ドル、金本位制 - 変動相場制...
-
中国は「尖閣の施政権を宣言す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インバウンド・・外国人観光客...
-
別の質問で、回答者全員からヘ...
-
帰国子女
-
河合隼雄さんと秋山さと子さん。
-
生魚、納豆、漬物食べれないや...
-
いつから日本人はこんなに嘘つ...
-
台湾地震に寄付しないのは日本...
-
アメリカの911で貿易センタービ...
-
あなたにとって不平不満な事教...
-
「アメリカ人は謝らない」→ 日...
-
世界中の方々にお願いします。...
-
ジョンレノンと結婚したオノヨ...
-
過去、わが国が侵略した地域・...
-
コロナウィルスは暑さには弱い...
-
日本人の悪い癖は何だと思いま...
-
自分より上は妬み、下はイジメる
-
東日本大震災からもう10年か…皆...
-
ネット上で朝鮮人叩きがあるよ...
-
「日本人は日本人同士嫌い合っ...
-
アンダルシア
おすすめ情報
×国を賄っていく、、、
○国を担っていく、、、、