dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月、アップルミントのハーブを買いました。
鉢にうつして、水と肥料を十分していますが根元から曲がり折れているように見えます。
全体的に元気がないようなのですが、対策がわかるかたアドバイスお願いできないでしょうか。

「ハーブの育てかた」の質問画像

A 回答 (3件)

これは仕方が無い事です。

どうしようもありません。
倒れなくする方法としては、菊用の支柱を使えば倒れなくなります。
    • good
    • 0

アップルミントは、成長するにつれて


画像のように茎が長く伸びていきます
元気がないのではなくて
むしろ生育した結果だと思います

コンパクトにまとまった株にしたければ
株元から数えて葉を数枚残したあたりでカットすれば
カットしたすぐ下で分枝して伸びてきます
(株全体を一気にカットするのが不安であれば
全体の半分程度をカットして様子をみてください)

カットした茎はさし芽で増やすこともできます
水に挿しておくだけでも発根してきます
(水に漬かる部分の葉は取り除いてください
その節の部分から根が出てきます)

放任しても増えすぎるくらいですので
あまり水や肥料を与えすぎると
またすぐに伸びてしまいますのでご注意ください
    • good
    • 0

ミントは強健なので、大胆に刈り込んであげると脇目が出てきてこんもりとした形になると思います。


刈り取った部分は、お茶として飲んでみるのはいかがでしょう。

アップルミントティー
https://harb-tea.com/apple-mint-tea-how-to-make- …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!