dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の中にはいろんなクレーマーがいますが、薬が効かないから金返せと医者や薬局にクレームをつける者はいると思いますか?

A 回答 (9件)

薬が効かないというのはあるでしょうけど、


金返せはないんじゃないでしょうかね。
まぁ、おっしゃるようにいろんなクレーマーがいますから、
いてもおかしくはないですね。
    • good
    • 1

いると思います

    • good
    • 1

かなり居ますよ(笑)特に医者に直接、ヤブ医者やら効き目ない薬処方しやがってやら言う高齢老害が多いみたいです。


特に少し田舎や地方での開業医にクレームつける田舎の人など。
また医者にも凄い人が居てクレーム言われて難癖つけられ、あなたの病気が重すぎるしうちら医者と言えども魔法使いじゃないんだから完全に治すと言うのは無理!とはっきり言う医者も居るみたいです。
自分の姉が医師会で勤務してる時、色んな話してました
    • good
    • 1

通報されてつかまって、キモいオジサンとして全国報道されるのがオチ 笑やめときな。

 
以上 参考になれば
by 東証プライム企業 正社員総合職 元採用担当
    • good
    • 1

法令でなくて、契約上だったか、処方薬は返品返金が出来ないです。


医療処方で薬を出すのは、ケガして傷口縫って薬を塗ったのと同じ医療行為になって、自分で抜歯して薬を洗い落としても返金されないのと同様。

だけど、そういうわがままいう患者は一定数いると思う。


効かないかも知れないなら、最初から処方の量や日数を減らしといてもらうのが真っ当。
追加で処方する場合は再度診察受ける必要はあるけど、高い薬、検査でも診察内容がハッキリ断定できない、効果が不明瞭、副作用の可能性があるだったら、医師にきちんと相談した上でそういう方法取るのが吉。
    • good
    • 1

アハハ


何でも、ひとのせいにしたがる
お門違いのおバ〇さんは、居ますね。

以前、会社の同僚が(男)
胃が痛い,痛い・・と言っていたので、医院に行かせたのですが
「あそこの医者はヤブだ!!」って怒っていて、
医院へ文句言いに言った。

な~んのこっちゃない、このバカは、薬を酒で
呑んでいたんですよ。

どうしようもない、バカっていますわ。
    • good
    • 2

この世の中にはいろいろなクレーマーがいますから、間違いなくいますね。


以前私の知り合いの知り合いがヘビークレーマーのようなで聞いた話ですが、薬を飲み、効かないというよりか、飲んで体調を崩し、その作った薬会社にクレームを延々としていたようです。どういう結末になったかどうかわかりませんが・・・そんな因果関係があるかどうかわかりませんが、そんなことでクレームを入れていたら、薬会社も倒産してしまいますよね。
    • good
    • 1

アメリカじゃ、裁判もやると思いますよ。


良いネタですよね、する側、にとっては。
    • good
    • 1

居るんじゃないかなーめんどくさ。


不幸者だね
ほっとけ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!