
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一ヶ月粥梅干し等軽食、では絶対的にタンパク質の必要量が不足していたと思います。
それで体の筋肉からタンパク質が抜かれていったと思います。かゆ等にもタンパク質は含まれますが、それだけでは絶対必要量に足りません。
年代やお仕事等により必要量は違うと思いますが、まず1日に30g~50gは最低必要なはずです。また検索してみて下さい。
それだけに足りない状態が続くと体を作っているタンパク質から抜かれて行ってしまうようです。
この暑さで食欲も落ちて私も冷たいお茶と漬け物でササッとお茶漬けなど食べる日も有るのですが、1~2日のうちには「これではダメだよね」と思って急いで簡単に取れるタンパク質(卵やチーズ・魚の缶詰・かまぼこなどが私は多いです)を摂ることが多いです。
それとビタミンになる野菜果物も摂るようにしてます。食べたくなくても、食べると体調が上向きになっていることも感じています。
水分も多めに必要だし、もう食べたい物を食べるのではなく、必要なもの?を食べないといけない年代になったんだ、と感じています。
No.3
- 回答日時:
お礼をありがとうございます。
今ネットを見ておりましたら、高齢者が1日に必要な食品がわかりやすく図になってました。このどれかではなく全部必要なので食べるのも忙しくなりそうです。何とか元気に過ごしたいので私も頑張って食べようと思いました。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
詳しい方に質問です。 介護の実...
-
サザエさんの父・波平
-
入院費について(診療報酬)
-
消毒用エタノールで、家のドア...
-
介護職で働いています。 会社に...
-
慶應義塾大学医学部
-
今日、徹子の部屋で、小錦さん...
-
介護業界どうなっていくと思い...
-
50代半ばから介護施設の事務は...
-
横向き親知らずで歯茎切開する...
-
ロキソニンもカロナールと同じ...
-
59歳の車椅子ユーザーですが、...
-
自分は、まだ両親と同居のため...
-
医療費について
-
認知症の親をワンオペで介護し...
-
血液透析をしに、とあるクリニ...
-
●周辺•近辺の 病院等の医療施設...
-
大腸ポリープの切除を行いまし...
-
介護職の夜勤をしている還暦の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マッチョに好かれる女性の特徴...
-
老化くい止め
-
太る方法を教えてください。 20...
-
ダンベルプレスで、片方20、20...
-
ベンチプレスをあげる際左右差...
-
体重が減らないのですが、ジョ...
-
プエラリアで女性化ってありえ...
-
ぽっちゃり中学生
-
彼氏に「たぷたぷ」って言われ...
-
三角筋の拮抗筋はどこですか?
-
ズボンの手あか落とし
-
ウォーキングをするに当たって...
-
ダンベルカール(アームカール)1...
-
最近少しずつですが体重減って...
-
スクワットの重りでバーベルの...
-
鉄アレイの選び方を教えてくだ...
-
中学生期の筋トレについて具体...
-
筋トレには筋肉痛が不可欠?
-
大胸筋の形が悪い
-
ベンチプレスの重量の伸び悩み....
おすすめ情報