dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この家のコバエを減らす方法を教えてください

そもそも 掃除 頻度が低くて 家に入るたびに生ゴミの匂いなのか 靴 の匂い なんかよくわからない 全てが混ざったような匂いがして本当に困っております
掃除 頻度 20 年に20年ぐらいそういう感じなので そういう感じなんです あと今更なんかやろうとしても もう手遅れだと思う レベルで 壁に埃もついていたりというほどではないですけど 私の母も咳が止まらないほどのレベルです あと鼻水と
まずどこから手をつけたらいいでしょうか
私を父に至っては どれが 洗濯済みでどれ が 洗濯済みじゃないのかわかんないレベルです 衣類の話です
でもって衣類を タンスとかにしまう習慣さえもないんです 私の父は

何よりもこの家がお化け屋敷みたいに感じられるのでどうにかならないでしょうか

質問者からの補足コメント

  • タバコなどで天井や壁が黄ばんでいたりリビングに衣類を放置していたりとかPC周辺が埃まみれだったりと

      補足日時:2023/08/17 19:43

A 回答 (9件)

そこまで酷いならあなた達家族ではもうどうにもできないので清掃業者を呼んで一度リセットするべきだと思います。

コバエに関しては薬局でコバエホイホイなどのコバエ撃退グッズを大量に買って部屋中に置いてください。そしたらまだマシになると思います。
    • good
    • 2

ゴミ屋敷の住人はそれが理由で「必ず」病死します



まずは生活必需品も含めて「全て」捨てるべき
全てがバイ菌まみれだからな
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アホ。

お礼日時:2023/08/24 07:57

ゴキちゃんを飼えばウジをみんな食べてくれます

    • good
    • 1

開くネズミ撮りシートが以外と取れますよ、

    • good
    • 0

ご家族で大変ですね。



→片付けできない、汚い、臭い
→コバエが出る
→咳や鼻水も出る
→お化け屋敷みたいに感じられる

の順番ですね。
はっきり言ってご両親の汚部屋にしたがる不清潔な習慣が20年も続いているなら「片付けられるようになる」性格改善は難しいでしょう。

いくつか改善策があります。
・「ここ以外には洗濯物を置かない」「ここ以外にはゴミは置かない」
などルールを決めて各部屋の隅に区画を区切ったり、見苦しくても最初から捨てる用の大きなゴミ袋をドーンと部屋の隅においておく等。
・そして一定の周期で「汚部屋」になることを受け入れて「クリーンサービス」のようなお片付け有料サービスを利用してはどうでしょうか。
・臭いが気になる場合、小型でもいいのでシャープのプラズマクラスター空気清浄機を置けば一発で臭いは除去されます。
・小型電撃殺虫器、虫ホイホイや虫コナーズの設置型やなどを置けばさらにコバエも減ります。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 3

訂正



気に
ではなく、
一気に です。
    • good
    • 1

コバエの問題ではなく、部屋の片づけを目的にすべきですね。



清掃業者を雇いましょう。
1日で綺麗にしてくれますよ。
それで万事解決です。
(まあ、また汚すんだろうけどね)
    • good
    • 3

掃除してキレイにしてから言いましょう。



掃除せずに小バエを減らす方法なんかあるわきゃないです。

ダイエットしたいので、毎日三食、ご飯を一食につき100杯と唐揚げ100個食べて、気に体重を減らす方法を教えてください。ってのと同じ質問です。
    • good
    • 3

コバエの発生源を掃除するしか手がありません。

コバエホイホイなんか置いても次々に発生してきますから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!