dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年々夏が暑くなってる気がしますが、気のせいでしょうか。

5年ほど前はこんなにも暑くなかったと思います。

A 回答 (5件)

気のせいではありませんよ。

肌で感じます。都会は 大型エアコン 車のエアコン 排気ガスなどで 暑いのでさらに 大量使用して さらに暑く感じます。

日本の年平均気温は、様々な変動を繰り返しながら上昇しており、長期的には100年あたり1.30℃の割合で上昇しています。

特に1990年代以降、高温となる年が頻出しています。

日本の夏(6〜8月)平均気温は、様々な変動を繰り返しながら上昇しており、長期的には100年あたり1.19℃の割合で上昇しています。

台風が重なると湿度も上昇して 蒸し風呂にいるみたいです。

地球は将来どうなるのか心配です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

湿度も高いですね。

お礼日時:2023/08/21 21:21

ちょっと山沿いの地域だと、夕立がバーっと降って、その後涼しい〜ってなってましたわよね。



気のせいじゃないですわよ。

そして熱中症に注意しようって言うけれど、結局エアコンつけろ、涼しい所に移動しろ、なった場合は…って話はするけれど、熱中症で亡くなる人は後を絶たない。
エアコンの無いところにエアコンを付けようとする動きがあるわけでもないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気のせいではないですね。

お礼日時:2023/08/22 03:45

北海道ですが3年前だったか暑かった


記憶がありますが今年は異常ですね。

エアコンをつける家が増えているので
確実に暑くなってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北海道も暑いのですね。

お礼日時:2023/08/22 03:44

きのせいではないです、


15年前からです。
一日終わると干からびてしまいす。
内勤はいいでしょう。
この暑さのなか徒歩電車タクシー、地獄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気のせいではないですね。

お礼日時:2023/08/21 21:21

地球温暖化と言われてきていますが地球灼熱化とかの宣言も出ているようです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。

お礼日時:2023/08/21 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!