アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1994年に自社さ大連立を組んだのはなぜですか?
社会党村山富市総理だったのに、なぜ不況だったのでしょう?
まだその頃、11歳くらいだったので、名前も顔も覚えてるんですが理由が分かりません。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 不況というのは景気が悪いとかじゃなく若者の就職氷河期が続いたという意味です!書き方に少しあやがありました、申し訳ありません

      補足日時:2023/08/22 08:01

A 回答 (4件)

非自民、非共産による大連立の細川政権が行き詰まり辞任し、同じ枠組みでの羽田政権となったが、この大連立が基本政策等での合意ができずに、社会党が離脱しました。


結果として、羽田政権は少数与党となり、内閣総辞職に至ったわけです。
当時の衆議院の511議席は自民党も過半数割れの223議席で、社会党は第二党で70議席があったわけです。
したがって、非自民での連立にしても、自民中心の連立を作るにも社会党なしでは考えられない状況でした。
結果として、自民党は名を捨て実を取り、社会党から総理大臣を出すことで自社連立ができたわけです。

とはいえ、自民党と社会党では水と油とは言わないものの基本政策には隔たりがあるわけです。
結果としては、社会党が主に安保政策について大きく譲歩したということで、これがその後の社会党、社民党の支持を大きく減らした大きな原因と思います。

細川政権、羽田政権、村山政権というのは、中選挙区制の弊害ともいえる少数政党の乱立による小選挙区制への過渡期だったのではと思います。
(中選挙区制がすべてにおいて悪いということではなく、安定政権が築き難いという問題があるということです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!とてもわかりやすいご説明でお勉強になりました

お礼日時:2023/08/22 09:39

1994年に自社さ大連立を組んだのはなぜですか?


 ↑
前年の選挙で負けたからです。
負けたモノ同士で手を組み、
立て直そうとしたのです。



社会党村山富市総理だったのに、なぜ不況だったのでしょう?
 ↑
バブルが崩壊したからです。
    • good
    • 0

バブル崩壊です


村山政権でも自社さ連立の責任でもありません
誰がやっても最悪の景気だったと思います
また95年には阪神淡路大震災やオウムのサリン事件などもありました
    • good
    • 0

日本新党に対抗するためプライドを捨てたということ。


実際あれで社会党は壊滅したいのでいいことではあったけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!