
No.9
- 回答日時:
煽り目的の投稿でしょうけど、当時の軍や政府の幹部は、この質問に書いてあるとおりに本気で思っていたのです。
本当に馬鹿ばかりでした。
戦後は否定され、公職追放とかになりましたけど、現代では、同レベルの馬鹿がうじゃうじゃ政界に復活してきているのは気になります。
No.6
- 回答日時:
>硫黄島とかサイパンとか?守れって言われてるのに守らないとかあり得ないでしょ? ちゃんと守ってれば勝てたんですよ?
→うん。だけどちゃんと守るだけの兵力や武器弾薬糧秣が補給されなかった。火砲で100倍、航空戦力で20倍以上の差があっては何ともならんでしょ。あなた20人相手にケンカして勝てます?
>インパールなんて根性無さすぎでしょ? 目的地まで行く事すらできないとかさ?
→あなたが幅約600mの川を徒歩で渡河、標高2000m級のアラカン山系のジャングルを40㎏に荷物をしょって徒歩で走破、しかもほぼ無補給で、これができる自信があるならそれを言ってもいいですよ。
現実にはあなたのおっしゃる「根性だけ」に頼ってたからダメだったんですよ。無謀な作戦で命を落とした将兵を貶めるような発言は控えられた方がいいんじゃないですかね。釣りだとしてもやっちゃいかんことだと。
No.2
- 回答日時:
米国を敵に回したから勝てなかったのです。
御前会議で、「米国だけは敵に回すな」と、決議されていたのに、山本五五十六は勝手に攻めた。その上官の永野修は「ダメと言ったら山本五十六は辞めちゃうもんね」と毅然とした態度を取らなかった。しかも日本の通信は、暗号を全て読まれていて、真珠湾に停泊していた最新の艦艇は全て湾外に脱出。被害は大した事にはならなかった。次のミッドウェー海戦はもっと悲惨。暗号通信が全て読まれていて、日本の航空母艦4艘が撃沈され、そこに搭載されていた零戦は帰る所がなくなり、全て海中に。真珠湾攻撃を事前に知っていた米国大統領はその、前日にRemember Parlharber の原稿を書き上げていたみたい。
硫黄島、サイパンは戦争末期で、物量で殺られた。戦地では命を捨てて戦ったのですよ。
インパール作戦は日本の本営作戦が失敗と思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本人は中国軍が島根や鳥取に攻めてきても戦うべきではないですが、台湾に攻めて来たら戦うべきですよね? 4 2023/01/29 14:13
- 世界情勢 今のロシア本当に何をするかわからなくなってきました。 それに今の政治家は未来の日本なんて全然考えてい 1 2022/03/26 21:20
- 政治 中国地方は中国の地方だから中国の領土だと言いがかりを付けて中国が攻めて来たらどうしますか? 7 2023/01/14 16:49
- 世界情勢 朝鮮半島人問題の最終的恒久的解決 (内戦で、朝鮮戦争を勃発させて、 ロシア 中華民国 日本 アメリカ 4 2022/06/02 09:16
- 政治 憲法9条で日本国民が救われた事例あるの知っている?戦後、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、イラク戦争 10 2022/08/17 09:43
- 憲法・法令通則 お花畑の「憲法9条」と法的根拠のない「非核三原則」 4 2022/04/04 10:11
- 戦争・テロ・デモ ロシア擁護をする人は何を根拠にしているのでしょうか? 理詰めで考えてもおかしな話です。 15 2022/09/27 08:52
- 歴史学 世の中って、かなり大きな部分で「運ゲー」だよね。 3 2022/05/23 17:36
- 政治 共産主義とは、bureaucracy(ビューロクラシー)=官僚主義? 5 2023/01/14 19:04
- 政治 岸田首相にとって、戦争とは? 1 2023/02/23 11:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
供養でも問われる多様性 お墓以外の選択肢は?手元供養は?骨噛みもあり?
先日「遺骨を電車に置き去る『網棚葬』が増えている理由とは?供養は行政が担う時代?」というタイトルの記事が公開された。記事の中では、お墓を持っていない、あるいはお墓が高額で購入できない人が、遺骨の処分に...
-
7月からレジ袋有料化!損しないためにはどうすればよい?専門家が解説
今年7月1日から、レジ袋の有料が義務化される。すでに実施に踏み切っている店舗も多く、消費者からは「ゴミ袋を新たに買わなくてはならない」「有料の店とそうでない店との違いは?」など、戸惑いの声も挙がってい...
-
今さら聞けない食品表示法!今年の3月までに何が変わるの?
2015年に施行された新しい食品表示法。この法律に基づく表示への完全移行の猶予期間が、2020年3月31日に迫っていることをご存じだろうか?「教えて!goo」にも「食品のパッケージの裏にある表示の呼称」という質問が...
-
マナーの悪化により深刻な食べ歩き問題、条例を可決した鎌倉市職員に話を聞いてみた
観光地や行楽地での楽しみの一つが「食べ歩き」だが、最近は客のマナーの悪さにより自粛を要請する地区もある。完全に禁止になると、客にとっては「旅の楽しみ」が一つ減り、店舗にとっては「売上」ダウンの原因にな...
-
“飲食店のドタキャン”なぜ相次ぐ? 利用者に必要なモラルを弁護士が指南
経済産業省の試算によると、予約の無断キャンセルにより飲食店が受けている被害額は年間で2000億円にも上る。予約したのに来ない客のことを「No show」といい、今では業界全体で解決しなければならない問題として位...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会主義・資本主義という差で...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
どうして 改憲=戦争ができる憲...
-
ガソリンの価格
-
安保法、賛成30%の方の本音
-
北朝鮮とアメリカで 本気で戦争...
-
キリスト教系でトラブルってあ...
-
日本はなぜアメリカと戦争した...
-
昭和初期の旅行事情について
-
民主党内の新自由主義者の名前...
-
戦争が起こる可能性
-
戦争は反対
-
安倍独裁政権の暴挙戦争法案が...
-
国際法上、日本の敗戦日は何時?
-
映画「アルキメデスの大戦」は...
-
安保の考え 美輪明宏 VS 松...
-
集団的自衛権の憲法解釈の例え
-
ライダイハンについて ライダイ...
-
故安倍総理および安倍派の目的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
中国と日本が戦争したらどっち...
-
日本国憲法を制定したのって誰...
-
戦争は何故してはいけないので...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
神風特攻隊は犬死にですか??
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
男性が消滅すれば、戦争や犯罪...
-
戦争する人々の思考(日本)
-
第二次世界大戦で日本が勝って...
-
よく戦後の謝罪はドイツを見習...
-
原爆投下と終戦
-
マスメディアの発言の中にある...
-
日中戦争や太平洋戦争って日本...
-
死んでからまで迷惑をかける「A...
-
非戦と不戦の違いは?
-
台湾有事になると日本も侵略さ...
-
山本太郎が「日本は通貨発行権...
おすすめ情報