
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
以下参考にして下さい。まずしっかりと食事を取っていますか?朝ごはんを抜いて学校に行っているという事はありませんか?食事はきちんと朝昼晩取りましょう。
太りたいのであれば、牛乳を飲むのも大事ですがそれよりもしっかりご飯(米)を食べた方が効果的です。炭水化物は体に蓄えられやすいので、体重を増やしたいならお勧めです。肉を食べるのもいいですが、手っ取り早いのはこっちですね。
単に太りたいのではなく、筋肉を付けて体格をよくしたいのであれば(普通は脂肪よりも筋肉を付けたいですよね)、筋トレをするべきです。よく成長期の筋トレは体によくないといいますが、そんな事はありません。今は逆にそれが効果的だとちゃんと解明されています。私はあなたと同じ頃同じ様に悩んでいて、筋トレをする事でかなり筋肉と体重を付けました。
プロテインは飲むだけでは意味がありません。筋トレ後に合わせて飲む事ではじめて意味があります。
具体的に、体格がいい様に見せる為には、胸と肩、背中の筋肉を付ける事ですね。大胸筋は腕立て伏せで付ける事が出来ます。一回自分の限界の回数を測り、それを一日2セット、一日おき(二日に一回)にやるといいです。少しづつ回数を増やしましょう。段々と筋肉が付いていくのが分かると思います。
肩や背中は懸垂等で鍛えられますが、それが難しい様であれば別の方法を探してみて下さい。
いくら食べても太りにくい体質である人もいます。そういう人は運動する事で体に定着する場合があります。
まあ、あとはあなたの根性があるかないかです。本当に体型を変えたいと思っているなら、努力してみてはどうですか?諦めないでください。
No.5
- 回答日時:
ご両親や兄弟、親戚の体型はどうですか? 似ていますか。
もしそうだとしたら、あまり気にしなくても良いと思います。成長期は、身長期(身長が伸びる時期)と充実期(体重が増える時期)が交互に訪れるものだと聞きました。なので、今は身長が伸びていて、これから体格が出来上がるのではないでしょうか。
主人は170cmで48Kgでしたが、別段問題はありませんでしたよ。食生活は今まで通りで、それに加えて毎食食パン一枚にジャムを付けて食べるようにしたところ、体重は増加中です。
健康で気になるところがなければ、食事のバランス(新鮮な野菜や魚もしっかり摂る。インスタント食品、スナック菓子や飲み物は避けて)に注意し、
毎日適度に運動することを心がければ良いと思います。
自分に合った好きなスポーツをしてみましょう!
No.4
- 回答日時:
参考URLのサイトはもうご存知ですか?
太るための方法を簡単にいいますと、まず基本的に食事は一日二食です。太りたいからといってできるだけ多い回数食事をしようとする人がいますが、全くの逆効果です。あと太る為にはとにかく胃に入った食べ物の消化吸収率を最大限に高める必要があります。それには食物酵素が必要です。それとプロテインはほとんどのガリガリ君が太るために挑戦しようとしますが、そんなもので太れるわけがありません。
はっきり言って太る方法はここには書ききれませんね。ですので参考URLへジャンプしてください。健康に太るための全ての知識が詰め込まれています。
参考URL:http://www.futoru.com/

No.2
- 回答日時:
中3ということで身体のラインとか見た目とかちょうど気になりだしますよね。
youhei2821さんは細いせいで、例えば貧血を起こしやすかったり、骨を折りやすかったりそういったことはありますか?
それとも明らかに周りの子達よりげっそりして見えちゃいますか?
そういったことがあるのならまずは病院で実際に見てもらうことをおすすめします。
そうでなく、健康体なのであればプロティンを飲んだり、無理に太ろうとしないほうが良いです。
もしyouhei2821さんが女性であれば高校生になってからが一番お肉がついてくる頃だし、男性なら筋肉質になっていく頃ですよ。
そして自分の身体(体型)がこの頃になってようやくきちんとできてくるから。
youhei2821さんが欲しい回答とはきっと違うと思うんだけど(ごめんね)身体の出来始めているこの時期にあまり無理はして欲しくないなと思って。
規則正しい生活と運動!今はこれが一番だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夏までに手っ取り早く二の腕のたるみを引き締める方法をスポーツトレーナーに聞いた!
夏日も増え少しずつ薄着になるこの季節、慌ててエクササイズをはじめる人も多いだろう。「教えて!goo」にも、夏の制服に衣替えをする学生から「二の腕を細くする方法を教えてください」と投稿が寄せられていた。夏目...
-
スポーツトレーナーに聞いてみた!手っ取り早くお腹が痩せるトレーニング法4選
食欲の秋が到来! テレワークやおうち時間によりぜい肉が付きやすいコロナ禍だけに、「教えて!goo」では、夏前から「手っ取り早く、お腹だけ痩せるにはどうしたらよいですか?」という質問に反響が集まっている。...
-
筋トレのしすぎで免疫力低下?オーバートレーニング症候群について専門家に聞いてみた
秋も一段と深まり、運動するにはちょうどよい気温になってきた。一般的に体を動かすことはよいことであるといわれているが、筋トレやトレーニングに励みすぎることによって陥る「オーバートレーニング症候群」をご存...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
26歳 身長183cm 体重99k...
-
高校生です。体力をつけたいで...
-
ダイエットについて
-
ダイエットについての相談です...
-
高校生3年生、18歳 身長186cm、...
-
躁鬱持ちでもできるダイエット
-
2ヶ月で15キロ痩せる方法を教え...
-
わたしの身長は160くらいで今ダ...
-
痩せる方法 高二の男子です 172...
-
もやしみたいな体から筋肉質の...
-
朝ごはんやお昼ご飯にランチパ...
-
身長152、体重55の人が40キロま...
-
30キロ台になるための食事と期間
-
こんばんは、夜遅くにすみませ...
-
あれもこれも。。ズレてる?ダ...
-
小6です。157cm57kg 40キロ代に...
-
ジム通い1カ月・・・効果は!?
-
昔から疑問に思って居たのです...
-
ダイエットについてです。わた...
-
【体重を夏までに50キロ以下に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は今中3で156センチ62キロあ...
-
身長152、体重55の人が40キロま...
-
48kgから痩せなくて困って...
-
朝ごはんやお昼ご飯にランチパ...
-
30キロ台になるための食事と期間
-
一人でご飯を一日4合食べるの...
-
私は35歳で155センチ42キロです...
-
ダイエットについての相談です...
-
身長と体重
-
1回の食事につきいつもは6割...
-
子供(9歳男児)のぽっこりおな...
-
ビリーで痩せた方へ
-
夜勤時の食事時間&食事量について
-
朝昼で1200kcalも…
-
夏までに本気でダイエットした...
-
食が細く食べられないです
-
実家暮らし大学生女子です☺️ 朝...
-
高校生の男で身長165cmで体重が...
-
筋トレ一年で、胸囲は何センチ...
-
私は何をしても痩せません。高...
おすすめ情報