dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫のトイレを風呂場で洗いました

先に、軽く中を拭いてから風呂場に持っていき
お湯で洗ったのですがそこから風呂が臭くなってしまいました
その後風呂掃除もしたのですがなんか猫砂の嫌な匂いが
残っていて何をしても匂いがとれません

パイプユニッシュ、重曹、クエン酸
調べて色々試してみたのですがつんと匂いがします。

換気扇も1日つけっぱなしにしてみたのですが
ダメで、水をかけると匂いが上がってくる感じがします。

あと何を試せばいいでしょうか(´;ω;`)

A 回答 (6件)

猫トイレクリーナーは、どうですか?



ライオン 猫 トイレクリーナー を以前使っていました。
こちらで、猫トイレを洗うとお風呂場に匂いはうつりませんでしたよ。
    • good
    • 1

カビキラーの髪を溶かすほど強い溶液を、壁や天井に吹きかけて、排水口にも流す。


次亜塩素酸ナトリウムと水酸化ナトリウムの溶液なので、消毒と汚れ取り、消臭もするけれど、スプレーする時は汚れても良い服装に、マスクとゴーグルで完全武装。
喉や目、肌をさらさない様にして守りながらです。
吹き付けたら1時間ぐらい経ってから流してみます。
これで臭いが取れなければ、一体何が臭ってるのか分からないけれど、やるだけの価値はあるでしょう。
    • good
    • 0

洗面所の下排水パイプがU字型に曲がっていますね、その部分に水がたまり下水道からの悪臭逆流を防いでいます。


洗い場の何らかの形でそういうトラップがあります、その部分が洗浄しきれていない可能性も・・・。
匂い対策なら、塩素系漂白剤が有効なんですが。
密閉したところで使用すると塩素ガスを吸引して視神経が侵され最悪失明もあるそうですのでおすすめはしません。
もし使用する場合は、すべてその危険を承知の上で自己責任で願います。
    • good
    • 0

ご質問に震えあがっています。


なぜなら、私は15歳と8歳の猫を飼っていて、この15年間、毎週トイレをお風呂場で洗っているからです…拙宅でもほんとうは、質問者さんが感じている悪臭があるのに家人ともども鼻が鈍っているだけなのでしょうか。こわい。

すみません、話がそれ過ぎました。

トイレ用の液体洗剤はお試しになりましたか?
私は猫のトイレを洗う時常に、お風呂場ででも、これらの液体洗剤で洗っています。(猫にこれらの強力な洗剤をつかったトイレを使わせることにためらいがあるのであれば、猫トイレ専用の洗剤がいくつかありますのでお勧めします。よく効きます。)

ドメスト、スクラビンバブル超強力トイレクリーナー、
サンポール、
などです。

スクラビンバブルのトイレ用が手ごろな価格なのでお試しするには良いかもしれません。(東京だとドメストは500mlで税抜き178~228円ぐらい、スクラビンバブルは400gなので128~220円ぐらいが多いです。)


汚れには、汚れに対応した洗剤を使うと良いんです。
ご質問に挙げられたうち、パイプユニッシュは髪の毛や垢などたんぱく質汚れ対応(だから強いアルカリ性)、重曹は弱いアルカリ性、クエン酸は強い酸性です。

残念ながら、猫のおしっこの中の成分にはあまり対応しているとは言えないです。
だから、まず対応する洗剤であるトイレ用洗剤をお試しください。もちろん、ご自宅でお使いのなかに液体洗剤があればそれが良いです。

それからおそらくトイレの中の臭い物質がお湯で広範囲に広がったために汚臭を感じるのではないかと思われます。
お手洗い用の液体洗剤で、「猫のトイレをお湯で洗った時に、お湯がかかったであろう範囲(見えない排水溝のあたりも)」を念入りに掃除してみてください。
    • good
    • 0

大きなスーパーなら介護コーナーに尿の臭いを取る消臭剤というようなものがあると思います


またはペットの臭い消し
    • good
    • 0

排水溝にうんちカスが有るのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!