A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
空売りそのものが意図して利食いを目論むわけですから、何らかの仕掛けはあるのは間違いないです。
一つは優待獲得のクロスが空売り比率を高め、その結果逆日歩が増す。
権利日前に配当取りを考える投資家がポジションを高めますが、権利落ちで同様に売りが出て配当分の価格が下がることがあり、その下落後に決済して利食うパターンもありますが一時的に逆日歩が増し、コストを超える利益が出るかを考えておかないといけませんが、デイトレーダーはあえてそこにエントリーしてくるパターンもあります。
すべて、売買行動から推測する話で、正確にセンチメントを読み取れるものではありません。
ただ、32,000円と日経平均が高止まりしている状況で、相場がどのように動くかを概ね予測することで、利益を積み上げることを目論む投資家がいるわけで、予測を繰り返すことと結果を微調整することの繰り返しで確率を上げてゆくという考えで投資分析をしていると考えるの無難でしょうね。
SQ算出日や四半期決算公開後、配当権利日など節目と言われるときに売買が活発になるのは、キャピタルゲインを狙う売買行動と言って間違いないです。
そう考えると、配当金クロスですかね。ただ、かなりリスクありありですよね?逆に言えば制度買いでクロス刈りとかも入りそう。ここまで考えると、もう普通に売買したときの勝率と変わらなく無いでしょうかね?
No.2
- 回答日時:
逆日歩が発生するメカニズムは信用売り残高が信用買い残高を上回る、‟売り長(うりなが)”という状況が続くと機関投資家などから現物株を借りて調達することになります。
逆日歩が発生するかどうかは、毎営業日、取引終了後に売買を差し引いてわかり、逆日歩の値段は取引翌営業日に行われる入札によって決定しますので、発生するかどうか、いくらになるかは予めわかりません。
逆日歩が高い銘柄は必ずしも高配当ではなく、マックハウスや大幸薬品のような業績悪化が見られる銘柄に空売りが入りやすくなることも理由としてあります。
すみません。説明不足でした。権利付日の逆日歩について、配当金の大きな銘柄ほど逆日歩が大きくなる傾向があるため気になっています。
そのときのみ何かしらの仕掛けが入っているように見えるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 1552:国際のETF VIX短期先物指数 1 2022/04/24 18:22
- 株式市場・株価 一年中、値動きの激しい銘柄はありますか? 1 2021/10/31 01:02
- 外国株 初歩ですみません。 株を10銘柄に均等に分散投資するということは、 全ての銘柄において同じ株数を保有 3 2022/02/03 23:50
- その他(資産運用・投資) トンチン年金か高配当銘柄投資か 1 2022/04/10 10:59
- 株式市場・株価 株 sp500で一番配当金が良いのは?どの銘柄ですか? 1 2021/12/31 11:32
- 日本株 【株は高配当銘柄の上位を買ってはいけない】その理由を教えてください。 あと日本株の高配当株の現在のリ 5 2022/06/24 20:35
- 日本株 【5G関連銘柄を買え!】今すぐに日本の5G関連株を買えと言っている投資家は多いですが、4Gで爆上がり 3 2021/11/05 21:30
- 日本株 株の信用取引における追証について。 GMOで取引してますが、今日の急落で追証食らいました。 ですが、 5 2021/11/29 18:42
- 日本株 株の事でお聞きします。デイトレイドをうまくやる方法があるなら教えてください。 皆さんはどういう銘柄を 5 2023/02/04 21:17
- 株式市場・株価 今後、伸びそうな株の銘柄を教えて下さい。 3 2021/12/03 17:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚の挨拶に彼女の男親に会い...
-
オンラインでの株取引
-
【SBI証券のAndroidスマホアプ...
-
【日本の法律・金融商品仲介業...
-
3390 ユニバーサルソリューション
-
お米10キロあたりの価格
-
日経平均を小さくPCに表示する...
-
賞味期限?について
-
粉飾決算 疑惑 がある会社
-
例えば2010年末の東証一部上場...
-
好きなカップラーメンの銘柄を...
-
過去のストップ高・ストップ安...
-
売買に適した時間帯(寄り天を...
-
窓埋めにはひげも含まれるので...
-
デイトレードはモニター何台も...
-
株式サヤ取りでレバレッジが足...
-
職場の人は信用しない方がいい...
-
チャートの確認
-
携帯でチャートをパラパラと見...
-
信用買残、信用売残、貸借倍率
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きなカップラーメンの銘柄を...
-
日経平均を小さくPCに表示する...
-
窓埋めにはひげも含まれるので...
-
デイトレードはモニター何台も...
-
ナイアガラは誰のしわざ? 機...
-
楽天RSS2での移動平均の取得に...
-
Yahoo! Financeの株価データを...
-
お米10キロあたりの価格
-
1ティック抜きの勘所、コツを教...
-
【アンバーアセットマネジメン...
-
【日本株】今日の日経平均は9時...
-
楽天リアルタイムスプレッドシ...
-
売買に適した時間帯(寄り天を...
-
どっちでもいい
-
フィラデルフィア半導体指数
-
【日本の法律・金融商品仲介業...
-
たばこをコンビニで買う時箱だ...
-
デイトレ 疑問
-
2107
-
現在、寄り付いていない銘柄の...
おすすめ情報
海運など実質優待なしの銘柄をとりあえずは念頭に考えています。