dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月8月はエアコンの取り付け依頼が多数入って2週間以上待ちになると思うのですが9月はどうなのでしょうか?

A 回答 (4件)

電気屋さんに相談することになりますね・・・


ただ、今年は、まだまだ暑い日が続いていますから、今年は、まだまだ待ち時間があるかと・・・
この暑さがいつまで続くかにより違うかと・・・
    • good
    • 0

街の電気屋さんですと1~2日です。


電機屋さんですと工事の合間に作業するので
10日待ちとかあるようです。

量販店で買うとばらつきがあるしホームセンターですんなり今週
付きますとか言う場合もある。


ちなみ、家を建てた工務店ですと、1~2日で何とかしますからね

安く買うのには待つしかない。
    • good
    • 0

関連の仕事をしています。



例年に比べるとまだまだ忙しい…とは言うものの、お盆までの忙しさに比べるとかなり余裕が出てきています。
もちろんお店にもよるでしょうが。
    • good
    • 0

毎年、お盆を過ぎれば余裕が出来ます。



今年はピークが長かったですけど、もう落ち着いていますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!