
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
塗装店。
カラーアルミサッシの窓枠の塗装ですか?
建物木部の塗装ですか?
DIYでやるならば前者も後者も基本は一緒。
・剥がれた部分と残っている部分との段差をなくす意味と、なお劣化している古い塗膜を取り去る意味、さらには塗装時に塗料が乗りやすくするためにサンドペーパーできれいに磨き細かい傷を付けます。
(磨いて出る粉はきれいに拭き取る)
・塗りたくない部分を養生シートやテープで覆いマスキングする。
・下地処理として、プライマーを均一に塗り、よく乾かす。
・スプレー、刷毛塗りいずれにしても下地として1回面の水性塗料を塗る。
・乾燥後、一回目が薄い部分やムラをつぶす要領で二回目を塗装。
・半乾きの内にマスキングをはがしとる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 浴室の塗装剥がれ修理費用について 2 2023/01/06 17:30
- 車検・修理・メンテナンス DIY車塗装プラサフ研磨後について 1 2021/10/24 13:09
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- カスタマイズ(バイク) 塗装やり直し 1 2021/11/07 15:24
- DIY・エクステリア ニスによる再塗装 7 2022/08/31 17:16
- 自転車修理・メンテナンス 錆が一面に付いていた自転車を塗装しました。 サビは残つていましたが、錆止めを2〜3回塗り、百均の水性 3 2021/11/08 11:38
- その他(ホビー) 塗装のやり方について 3 2023/04/03 07:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート キッチン塗装 剥がれた 賃貸 退去費用 入居して5年半です。 24日に引越し予定です。 キッチンの壁 1 2022/08/19 10:34
- 車検・修理・メンテナンス 車の塗装を守るワックスや便利なメンテナンスグッズを教えて下さい。 4 2021/12/07 11:11
- リフォーム・リノベーション 外壁とトイレの内装工事を塗装業者Aに依頼しましたが、外装は無事終わるも、トイレの内装工事でトラブル中 2 2021/12/13 14:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公共建築工事仕様書からVP(...
-
鉄骨造塗装数量について
-
良かれと思ってアルコール消毒...
-
賃貸マンション ドア外側 塗装...
-
賃貸物件浴室の塗装剥がれ
-
養生テープでフローリング材が...
-
アルミ焼付け塗装の上に塗装で...
-
隣家で建てている家の木屑が車...
-
賃貸なんですが、お風呂場の窓...
-
この間14時半頃 上がワイシャツ...
-
構造用合板塗装について
-
スケルトン店舗の内装費用
-
犬のおしっこによるコンクリー...
-
キッチンのメラミン扉に塗装は...
-
宣伝工事について?
-
玄関ドアが開けにくくなった
-
アルミ外壁への塗装による外壁...
-
浄化槽のマンホールが錆びてた...
-
資産計上か?勘定科目は?
-
パワーボードは塗装前に濡れて...
おすすめ情報