
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
ノーシンピュアは比較的イブプロフェンが
主成分で、薬剤師のいないドラッグストアでも
買える比較的、胃に優しい軽めの鎮痛剤です。
個人差はありますが4~6時間、間隔をあけると
薬の効果は無くなるので他の薬を服用しても
大丈夫かと思います。
パブロンゴールドAにはイブプロフェンの代わり
になるアセトアミノフェンが含まれているので
ノーシンピュアの代替えには、良いと思います。
No.1
- 回答日時:
服用していたお薬に影響のある別のお薬を飲む場合、最低でも6時間は経過している必要があったと思います。
とりあえず主成分を確認してみたところ
ノーシンピュア :イブプロフェン
パブロンゴールドA:アセトアミノフェン
ですので相互作用はありませんから大丈夫。
充分時間を空けて服用しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 【服用あり?なし?】ワクチン二回目当日接種後の市販薬 1 2021/11/08 20:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 頭痛・腰痛・肩こり 市販の頭痛薬。 1 2022/08/15 02:00
- 薬学 鎮痛湿布薬ロキプフェン貼付と鎮痛解熱剤アセトアミノフェンカロナール飲み薬の併用は大丈夫ですか?喘息は 1 2023/01/08 21:52
- 薬学 親が抗不安薬は体への影響や依存を過剰に心配し過ぎていて買うことができません。 多分親は抗不安薬への知 4 2021/12/13 20:23
- 薬学 リーゼについて。 心療内科にてリーゼ5mgを一日2、3回服用としてたくさん処方されているのですが、最 1 2021/11/11 18:30
- 薬剤師・登録販売者・MR 薬剤師もしくは医療関係者の方に質問です。 よろしくお願いします。 薬の飲み合わせについてです。 ・ア 2 2023/10/02 18:06
- 頭痛・腰痛・肩こり ノーシンピュアとチョコラbbプラスの併用は大丈夫でしょうか? 2 2023/08/29 18:12
- 医療 私は逆流性食道炎を患い現在かかりつけ医からタケキャブと言う(PPI)の処方薬を飲んでいますがある日ネ 2 2021/12/19 20:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メンタル疾患を理由に交際終了...
-
中国への鬱病の薬の持ち込み
-
ノイロトロピンが効いた方、飲...
-
薬の名前 〇mg 6錠 3×(朝、昼、...
-
お通じがないです
-
「服用」について
-
15歳以上15歳未満って薬の年齢...
-
ドグマチールとルボックスを服...
-
センナダイオウジョウ
-
バイアグラについて 1回目は普...
-
フィナステリド について
-
161センチ85キロ女です。 摂食...
-
保険所のhiv、梅毒、B型肝炎等...
-
便秘薬の坐剤の「なれ」について
-
ツムラの麦門冬湯をごはんの30...
-
『急性感音性難聴』で通院して...
-
精神安定剤は中学生3年生でも飲...
-
過敏性腸症候群って約一ヶ月に...
-
亜鉛サプリを薬服用ゼリーで飲...
-
独りでいると人生終わらせたく...
おすすめ情報