
いまスポコン(この略ってほんといろいろな説がありますよね。スポ根とか笑 ありえないだろ~っとつっこんじゃいます。(^Q^) 本当はスポーツコンパクト? オプションなどでは、コンセプトって・・・でもなんとなくスポーツコンセプトのほうがしっくりくるのは私だけでしょうか)で熱いガルウィングなんですが、
いくらぐらいでつけれるのでしょうか?
愛知県でもつけてくれる(独自で開発?)ショップなどあるのでしょうか?
壊れやすいなどの問題は、おきているのでしょうか?
(剛性があがったというのは聞いたことがあるのですが・・・どう考えても上にあげるという構造上不安になります。)
やっぱり乗り降りは大変なのかな~笑
でもメリットとして狭いところでも開けるって思うような・・・日本はほんと駐車場が狭いですから、標準で主流になってもいいような
詳しい方、暇な方、気軽にこたえてくださいませ
お願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
愛知ならこちらなどいかがでしょう
http://www.curve-ad.com/s2/
ガルウイング関連の記事はD-CAR等のスポコン系雑誌によく特集組まれてます。
車種専用キットで工賃込み30万弱~、ワンオフで45万弱~位が大体の相場みたいですね。
No.6
- 回答日時:
愛知県のショップは知りませんが、私が昔お世話になっていたショップでオリジナルガルウイングを製作しています。
値段は180SX用キットで¥134000だそうです。
参考URL:http://www.cpoint-ms.co.jp/
No.5
- 回答日時:
ショップは知りません。
(って、回答になってない・・・)強度的にはあまり良くないでしょう。ルーフを補強しなければいけないし、衝突時の問題もあるような気がします。
また、開閉時はパワーアシストがないと無理でしょうね。
余談ですが、トヨタのセラはタワー式の駐車場でも開閉できるように作られているのだそうです。あの頭つかえそうな空間であってもちゃんと乗り降りできるようになっている、というのは驚きです。
逆に言えば、それだけ生産管理が厳しい構造になるということでもありますね。日本ではガルウィングよりスライド式の方が有効ではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
設置の値段は知りませんが・・・
>やっぱり乗り降りは大変なのかな~笑
でもメリットとして狭いところでも開けるって思うような・・・日本はほんと駐車場が狭いですから、標準で主流になってもいいような
カウンタックのような後ろから前方向に空くのなら、横の場所は取らないと思いますが、以前の日本車にもあったように真横に(気をつけの姿勢から両腕を真横に上げるように開くタイプだと、普通のドアと同じぐらいの幅が必要になりますよ(笑)まあ、SUVのリアハッチのような工夫をすれば良いのですがそうなると屋根が狭くなり顔の部分が圧迫されるデザインになりますし、窓の開閉を考えると開発経費がかかりすぎるのでは無いでしょうか?窓が開かないように作れば(リアハッチのように)良いでしょうが、運転席側はそうも行かないでしょうから。
それと、上方向の空間がたくさん必要ですからタワーパーキングとかは入れても人が出られなくなります(笑)
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
昨日たまたま「ガルウィング」について、会社の同僚と話をしていました。どれくらいでつけれるかどうかはわかりませんのが、確かに日本の駐車場事情を考えると横開きよりはいいのかもしれない、と一瞬思いました。
しかし、天井の低い駐車場の場合は困るのではないか、降りられないのではないか、という問題点も考えられるのではないでしょうか。
タイムリーな話題だったのでつい立ち寄って書き込んでしまいました。すみません。少しでも参考にしていただければ幸いです。
ありがとうございます
そうだ~天井の低い駐車場なんてざらにありますよね
確かにすぐにぶつけてしそうですね笑
やっぱり、スーパーカー世代にしか興味のない産物なのかな~笑
私だけ?
ほんとかっこいいと思うのは私だけでしょうか
私だけ?
セラのは違うだろ~と思うのは私だけでしょうか
AZ1は間違いなくちょっと違う!斬り
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 刑法と社会について 2 2022/07/31 01:38
- 国産車 最近の軽自動車の性能について教えてください。 11 2023/03/02 10:09
- その他(恋愛相談) 異性として見られていますか? もしそうでない場合どんなアクションを起こせばよいか教えてください! 3 2023/02/16 10:49
- その他(悩み相談・人生相談) 些細なことがきっかけで急に心を病んでしまいました 6 2023/06/24 21:12
- 子育て 大切な愛車の隣で乗り降りをされるとドアを当てられないか心配で堪りません。凝視したら逆ギレ盗撮をされて 8 2022/10/21 08:21
- 哲学 Youは何しにほぼ罪人悪人しか生まれて来ない刑務所レベルの不良惑星の地球に生まれてきた? 14 2022/08/15 18:31
- 哲学 《日本における思想的座標軸》を問い求めておくことは 有効・有益ではないか? 30 2022/12/17 23:53
- その他(車) 危険運転をやめさせたい 7 2023/03/26 16:57
- カップル・彼氏・彼女 思いやりがない彼氏今後の付き合いについて 5 2022/12/29 13:41
- その他(就職・転職・働き方) 大学で学んだ専門分野の勉強は仕事で使いますか? よく「仕事に必要なことは会社に入ってから学ぶ」「大学 2 2022/04/09 04:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スパークプラグチェッカー 車 ...
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
現行型MH23SワゴンR左手側にカ...
-
【長距離トラック運転手さんに...
-
八潮市陥没事故 ニュースで 人...
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
ガルフィングについて
-
Y51フーガは、リアシートを倒し...
-
彼氏が運転下手だったら萎えま...
-
モビリオについて教えてください
-
スズキのスイフトにチャイルド...
-
嵐ライブの親子席について
-
帰省中の家族旅行にて、父親が...
-
東北に住んでますが、セレナで...
-
サブウーファー(BLACKBOX X8)を...
-
皆さんはサイドミラーを後輪が...
-
ヴィッツにA型ベビーカーは乗り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
彼氏が運転下手だったら萎えま...
-
エブリィDA64とDG17の運転席シ...
-
ワゴンRの運転席しか窓が開かな...
-
運転席.助手席の暖房は暖かいの...
-
タイヤ8本積めるクラスの車を...
-
Y51フーガは、リアシートを倒し...
-
【長距離トラック運転手さんに...
-
皆さんはサイドミラーを後輪が...
-
トラックのバックドアはどうや...
-
立ち席は定員オーバーですか?
-
レザーシートのへこみを消すには?
-
トランクは空気の漏れ口ありま...
-
東北に住んでますが、セレナで...
-
スポーツカーに乗ってる男の人...
-
【自動車】「ダブルフォールデ...
おすすめ情報