
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
金融関係者として、以下のとおりご回答いたします。
●【①損しない外貨両替の方法があったら教えていただきたいです。】
⇒資金移動業者や街の金券ショプでは、外貨両替を行っているところが結構あります。
また、一般的に銀行よりも両替手数料が安かったりします。
ちなみに、資金移動業者や街の金券ショプでは、主要通貨や得意とする数種類の外貨両替しか行っていないことが多いのでご注意ください。
特に、資金移動業者は、例えば、中国元と韓国ウォンのみとか、米ドルとユーロのみとか限定された種類の通貨しか取り扱っていないことが多いですね。
なので、あらかじめ取り扱い通貨について電話等でご確認されることをお勧めいたします。
【金融庁登録の資金移動業者一覧】 ※金融庁公式HPより
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/shikin_idou …
●【②銀行窓口が外貨両替をやめた理由をご存知の方、教えていただけたらありがたく思います。】
⇒簡単に言えば、外貨両替を行っている営業店(本支店)において、外貨現物を常に保管管理しておかなければならず、手間暇がかかる割に取扱量が少なく、収益が上らないことから、取り扱い金融機関として採算に合わないからです。
No.1
- 回答日時:
ドルとユーロは空港の銀行窓口での両替が旅行先の国で両替するよりレートがよいことが多い。
それ以外の通過は旅行先の国で両替する方がレートがよい。
海外旅行での両替でしたらそんな感じで。
で、みずほ銀行のWebサイトには以下のような案内があります。
==== ここから ====
みずほ銀行では、マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策のため、2021年5月17日より、みずほ銀行全店舗での外貨両替受付を停止しています。
==== ここまで ====
この説明があるページは以下です。
https://www.faq.mizuhobank.co.jp/faq/show/13?sit …
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうちょの窓口で400万円ほどを...
-
PayPayに問い合わせたいことが...
-
NTT電話料金をテレカで払う...
-
郵便物にGPSを仕込むのって違法...
-
レターパックプラス 私書箱へ送...
-
郵便局でATMから払込した場合、...
-
定額小為替証書はレターパック...
-
コンビニで郵便払込をしたら相...
-
4連式払込取扱票
-
郵便局の払込取扱票について
-
郵便局に朱肉は置いてありますか?
-
2~3日以内に郵送して下さいっ...
-
郵便振替のやり方
-
定額小為替の払い戻しは購入し...
-
郵便物について
-
郵便局の振込みの控えについて
-
郵便局での振込用紙の書き間違え
-
郵便局の払込票の備考欄
-
ATMのマナー
-
郵便振替は現金でも可能ですか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆうちょの窓口で400万円ほどを...
-
マイナンバーカードの更新って...
-
ハラスメント相談窓口がマトモ...
-
みずほ銀行の通帳の記載内容に...
-
「振込み証明」って?
-
定額小為替の値段を間違えて買...
-
manaca(マナカ)の使用履歴が知...
-
皆さんおはようございます、郵...
-
みどりの窓口について教えてく...
-
古いテレホンカードが使えなく...
-
配当金の受け取りに関して
-
払込取扱票
-
携帯電話をゆうパックで送れま...
-
定額小為替は土日でも買えますか?
-
みずほ銀行も横浜銀行も、銀行...
-
みずほ銀行などの窓口でドルを...
-
交通安全協会はまだ不愛想?
-
ソースネクストのサポート電話番号
-
千葉大学病院内にある簡易郵便...
-
PASMOのロック解除は改札口でエ...
おすすめ情報