
No.4
- 回答日時:
先天性の発達障害だと思います。
うちの会社にもたまに入社してきますが、数ヶ月から1年程で辞めていきます。 いや… 本人が辞めたくなるよう誘導されるが正しいかな?。
自己肯定感が物凄く高くて、自分への反省が無い方が多いように感じます。
実務以外でも、環境、待遇等々、何事に対しても他人のせいで自分は悪くないと判断してますね… (普通の他人が見れば真逆)
反省が無い為、学びや成長が無く、自分の基準で物事を捉える為、人との判断がことごとく違い、自然と素でいるだけで集団を混乱させます。
なので、なるべく人と関わらない仕事をお勧めします。
どうしても他人と関わる仕事しかないのであれば、常に謙虚な姿勢と、他人への感謝を忘れず、自分が一番劣っていると考え方を変え、静かに過ごすしかないでしょうね。
かわいそうだなとは最初の数週間は思うけど、いるだけでストレスになる存在へと変わるので仕方ないですね…
No.3
- 回答日時:
従業員を解雇するのは管理職以上の経営側。
好き嫌いを言うのは主に非管理職の一般従業員。
その区別を持ちましょう。
で。
一般従業員が管理職に対して「私(達)あの人嫌いだからクビにして!」で「OK~」って言う管理職は普通いません。
家族経営などの会社でもしいたとしても、そういう会社ばかり選んで行ってしまうということは確率的にまず無いでしょう。
No.1
- 回答日時:
ご質問に書かれています内容からは原因は全くわかりません。
愚弟的にどういう仕事で、具体的にどういう評価を受けたのかの情報が何も書かれていないためです。
もし、ご自身も具体的評価内容を知らされていないのでしたら原因は分からずじまい・・・ですね。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウンセラーの気になる発言
-
夜勤の心理カウンセラーの求人...
-
市役所に就職する人でケースワ...
-
カウンセラーの収入
-
スクールカウンセラーについて
-
公認心理師と臨床心理士、両方...
-
公認心理師や臨床心理士は、お...
-
公認心理師を目指す途中で、も...
-
認定心理士と公認心理師につい...
-
公認心理師か臨床心理士のどち...
-
臨床心理士と公認心理師、早く...
-
「臨床心理士になるには、その...
-
未婚、子ども無し、免許、資格5...
-
昭和40年生まれ(今年60歳)で...
-
あまりにも態度が横柄とか不適...
-
精神保健福祉士になるにはどう...
-
公認心理師 臨床心理士 社会福...
-
経済的に余裕がある(お金持ち...
-
不登校気味なので放課後スクー...
-
カウンセリング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモを見返さない人
-
話に割り込んでくる人への対応...
-
嫌いな上司との出張
-
報告の仕方について
-
フィードバックってどういう意味?
-
私は仕事ができない国家公務員...
-
就職の『身の丈』は、なにで決...
-
要領を得ず、質問力がない人。 ...
-
高学歴だけど、コミュニケーシ...
-
「残存能力」と「潜在的能力」...
-
部下や取引先が的外れなものを...
-
今後重要となるスキルは?
-
コミュ障です。嫌われたり笑わ...
-
うつ病になってしまい、新卒で...
-
人間社会で 有能なのに排除され...
-
説明が下手な同僚
-
物事への理由、根拠付けが苦手...
-
こんなフリーターなんですが…
-
昇進について、アドバイス下さい。
-
人間性に対して怒ること
おすすめ情報
何をしても
クビになります。
働く人から嫌われます。