dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、コンタクトレンズの練習をしてきました。
2回出し入れが出来ると終わりらしいのですが、3時間粘っても1回しか入らず希望して明日に追試になりました。
その1回も偶然入ったような気がします。
こんな状態ではとても朝使い続けられる気がしないのですが装着器具みたいのを使えばうまく行くのでしょうか?
店員さんは3時間でも出来ない人は珍しくないので悲観的にはならずにコツをつかんで恐怖心がなくなれば1回で入れられるようになるとは言っていました。
皆さんもデビューはこんな感じでしたか?

A 回答 (3件)

私もそうでした。

なんとか入れて外出しましたが、目がゴロゴロして苦しくなり、めをこすってしまってコンタクトがとれてしまい、さんざんでした。なので結局コンタクトは諦めて、メガネです。私にはコンタクトは向いてないと思いました。スポーツをしているなど、どうしてもコンタクトでないといけない人以外は、メガネの方がおしゃれだし、余計な費用がかからないのでメガネの方が良いと思います。目がかゆくなる人や敏感な人にはコンタクトは無理だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1週間で3分以内で入れられるようにはなってきました。
付けた感じも全く問題なしです。
刈り上げにもしたら完全にビフォーアフター状態と言われていますw

お礼日時:2023/09/17 10:41

最初はなかなか入らなくて普通です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1週間で3分以内で入れられるようにはなってきました。

お礼日時:2023/09/17 10:41

若い頃コンタクトでしたが最初はそんな感じで慣れると


スムーズに入れることができるようになります。

目に小さなゴミクズが入っても痛いので当然、恐怖感や
違和感があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1週間で3分以内で入れられるようにはなってきました。

お礼日時:2023/09/17 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!