
日本人は寿司を世界にアピールしすぎじゃないですか?
こう言ってはなんですが、所詮は米に生魚乗せただけの物ですよ。
グダグダとウンチクたれる程のものじゃないでしょう?
味の複雑さでいったらピザやハンバーガーの方が、多種多様な食材が使われていて奥深いですよ。
でも私も日本人だから分かります。
できる限り手を加えない物に美味があるという事は。
でも欧米人にはそういう理屈は通用しませんから。
むしろ寿司好きの外国人は母国からしたら変わり者なんです。
だからsushiはあまり外国人にアピールしたり薦めない方が良いですよ。
あと生卵もNGですよ。
日本の生卵の新鮮さを自慢しても気持ち悪がられるだけです。
日本人のマイルールは海外の非常識なんです
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
そんなこといったら世界に冠たるフランス料理は食材にバターと生クリームをかけただけってなりそうですね。
私はどこの料理でも尊重してますのでそんなことは口にしませんが。そもそも寿司が米に生魚乗せただけのものだったら多くの外国人が食べるわけもないし、海外に店ができるわけもない。日本人が無理やり喰わしてるわけじゃあるまいし。食べ物って押しつけはききません。選択されるものには選択されるだけの価値があるって証明ですね。生卵については他の方もおっしゃるように珍しいだけですが、これをやれるのは日本だけなんで管理技術は自慢していい。色々と決めつけ質問が多いですが、あなたのマイルールは世間に通用しないものばっかりですね。そんなに日本嫌いなんですかね。
No.13
- 回答日時:
米に生魚乗せただけのしか食べた事がないんですね、かわいそうに。
(泣)本来の寿司は、それぞれの生魚に沢山の繊細なお仕事が施されているのですよ。
食べた事があってこれを言うなら味覚音痴さんです。
No.12
- 回答日時:
日本人であるはずなのに寿司や生卵について浅学非才なのがとても残念です。
海外生活経験をなさった方なら特に痛感させられるのは日本の衛生観念や衛生管理のレベルの高さです。身近な例を挙げるならば、水道の水が飲めるのは日本位でしょう。それ故に生食は日本特有な文化なのかもしれません。
調べれば現在の寿司の原型を作り出したのは江戸前寿司を大成させた華屋与兵衛と言われていますが、江戸時代中期から寿司が食されていた事を考えると凄いことなのです。
大体歴史で学びませんでしたかね。江戸時代には上下水道が整い天ぷらや蕎麦などの屋台食文化も発達して江戸は100万人もが生活する世界最大規模の文化レベルの高い街だった事を。近代化工業化は欧米よりも遅れていたのは確かですがタイ王国と日本だけが帝国主義列強国の侵略免れたのは、先人達の勤勉な努力と自国の高い統治能力です。ですので西洋からの技術流入で近代化を遂げたのは確かですが、あたかも未開の後進国が発展したような誤った史観で日本を語る方もおられます。正に浅学非才です。
持論を語るのは個人の自由ですが、自分なりに勉強して根拠と考察を持って語らないと荒唐無稽な単なる戯言となってしまいます。
No.11
- 回答日時:
>日本人は寿司を世界にアピールしすぎじゃないですか?
鶏と卵の関係で海外のSNSで寿司が広がったのが先か、日本のアピールが先か、個人的には海外のSNSが先だと思います。
別に日本がアピールしたのでなく、日本:富士山、芸者、侍、寿司、拉麺、すき焼きというイメージがあってそれが、SNSで増幅しただけだと思いますよ。
後、この質問の意図はなんでしょう。
寿司はピザに劣るからアピールしないほうが良いという事でしょうか。
別に劣っていてもアピールは自由です、選ぶのは海外の人です。
アピールすることで何が問題なんでしょうか。
No.7
- 回答日時:
他の方も言ってますが、生卵と寿司は日本の衛生環境ならではの御馳走だからです。
主さんはお嫌いのようですが、私は寿司も卵かけごはんも大好きです。
常識は国によって違うのも仕方ないと思います。
No.6
- 回答日時:
別に寿司「を」ではなく
本質は衛生に尽きる。
生卵もそう。
そもそも寿司なんて板前さんが素手で握って置いてくれるから。
ちょっとコロナ以来気になり出したがなぁ。
そしてただ生魚を乗っけただけなら
素人の俺にでもにぎれるわけだな?
おおくの魚の旨味成分はなんだ?
イノシン酸だろ?
腐っても鯛と言う諺の意味知っとるけ?
そして欧米人には、口内調味という機能が文化的に無い。
だからシャリにネタで最初からがったいしているから好都合なわけだ。
あんたにとって寿司はエサなんだろう。シャリを醤油に漬けてバラバラにするタイプ。
しかし外国人は文化を食べているのでは?
困った事があるとすれば何処ぞの
トンスラーミンジョクがエサではなくエセを出したりする危惧だろな。
米国から海産物に人間の糞尿成分を
検出したと禁輸食らったおよそ
衛生からは遠い世界なのだろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・安全 米寿司店で大トロの代わりに下痢を引き起こす魚を提供していただと!? 1 2021/11/29 21:37
- 食べ物・食材 海外の著名な食通がこんな発言をして物議を醸しています。日本人としてどう思いますか? 「寿司は味気ない 12 2022/04/24 04:05
- その他(悩み相談・人生相談) 日本という国は、世界の国から素晴らしい国だとか、人が優しいとか、住みやすいとか、外国人に褒められます 5 2021/12/17 21:16
- 北アメリカ 北米に住んでいると実にいろいrな国籍を持つ日本人と遭遇するが。 4 2021/11/27 16:06
- 政治 韓国の若者「日本への大量脱出」だそうですが、歓迎できますか? 8 2021/12/03 19:04
- 世界情勢 日本って世界一の国ですよね?米国や中国、英国とか何を勘違いしてんのか知らないですが。まず日本人は頭が 9 2021/11/18 08:05
- 食生活・栄養管理 日本人の健康寿命が世界一の理由は 9 2023/02/13 15:30
- 政治 外国人労働者を入れる前に、日本の生産性を上げるべきではないですか? 5 2021/11/18 21:07
- 世界情勢 日本は鎖国した方が良いですよね?日本ほど優れた国はない。経済力3位だし、軍事力5位(軍隊ないのに)、 7 2021/12/03 16:13
- 流行・カルチャー 日本人から見て韓国人や中国人も外国人の部類に入るのですか?俺的には外国人=欧米人、白人のイメージが強 7 2021/12/17 15:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生で食べるときにコリコリして...
-
聞いてください。 彼氏と同棲し...
-
はま寿司で好きなメニューを教...
-
次の日のお寿司
-
私は特にこれといって好きな食...
-
寿司
-
個人営業の寿司屋は、客に「お...
-
消費期限2日切れたお寿司食べて...
-
今日の朝方4時までが賞味期限の...
-
スーパーに売ってるパックに入...
-
寿司酢 vs.すしのこ。
-
好きなお寿司のネタは何ですか?
-
タイピングについて。
-
スーパーの握り寿司はサビ抜き...
-
タイピングについて。
-
「寿司ネタ」は、何が好きですか?
-
食事中にしつこくベラベラ声を...
-
食事を音をだしてする人を、ど...
-
毎週か隔週か3週に1回は、友...
-
好きか嫌いか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
苦手な寿司ネタは何ですか?
-
寿司
-
聞いてください。 彼氏と同棲し...
-
次の日のお寿司
-
消費期限2日切れたお寿司食べて...
-
床がガラス張りの北海道の寿司...
-
例えば、同音異義語、同音異字
-
スーパーの握り寿司はサビ抜き...
-
生で食べるときにコリコリして...
-
フナ寿司食べれますか?私は絶...
-
私は特にこれといって好きな食...
-
スシローかくら寿司どっちが好...
-
寿司酢 vs.すしのこ。
-
よくみんな回転寿司なんかに食...
-
お寿司、カレー、パスタだった...
-
今日の朝方4時までが賞味期限の...
-
海外の著名な食通がこんな発言...
-
こんにちは。私は東京の者です...
-
セロファンに包まれた1かん50円...
-
東京の回転寿司やスーパーの寿...
おすすめ情報