
プリウスをヤフオクで売りたいと思うのですが、売れると思いますか?
【プリウス30 前期 黒色 平成23年式 走行距離43,000キロくらい ワンオーナーではなく私で2人目 記録簿あり 2024年9月車検 前の人が乗ってた時の傷が多数あり スペアタイヤあり ホイール変えてあります】
子供が2人いるため、大きい車に乗り変えたいのですが訳あってブラックです…
それで今乗ってる車がせめて35万くらいにでもなってくれたら頭金30万出して、審査通れたら…と思っています(TT)
このプリウス、売れると思いますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
売れると思いますよ、私は30プリウス後期型を福岡トヨタでTバリュー認定中古車で6年前に買い、乗っています。
車は、日本では新車登録されてから走行距離数が5万kmで多走行車と呼ばれるようになります。 アメリカだと16万kmで多走行車ですので、差があるのですが、世界一信号が多いと言われている日本ではストップ&ゴーを繰り返すので痛みが早いと言われています。
「私は車に詳しくはない。 でも、新車は高くて買えないので中古車を買いたい」 みたいな人は、多走行車未満となる走行距離数5万km未満とかを狙って買う人が多い。
30プリウスはハイブリッドカーですので、ガソリン車に比べ走行中にガソリンエンジンが停止するので、ガソリン車に例えると、平成23年式 走行距離43,000キロくらいは、走行距離2万km程度になるので痛みとかほぼない状態です。
ただし、年式から10年超えていると思うので、敬遠される人も少しはいる。
メルカリとかで20万km走った車とか普通に売っていて、売れていますよ。
中古車はそれを買った人がすぐに車検とかあると面倒なのので車検満期日が1年先とかの方が安心して買いやすいとかあります。
今はガソリン価格高騰でハイブリッドカーとかの方が新車でもガソリン車より売れていたりします。
No.1
- 回答日時:
売れるか売れないかで言えば、買う人は出てくるでしょう・・・
ただ、個人売買だから、あなたもリスクを負わないといけないからね・・・
相手に名義変更を依頼したら、相手は名義変更をしてもらえない可能性のリスクを考慮してください。
名義変更しないで、とんずらして、連絡不可。そして、自動車税の請求は来る・・・
警察に相談だ!
警察は、あんた譲渡したんだよね? 警察って民事不介入やから運輸支局に相談しろよ!
運輸支局 譲渡したが名義変更してくれへんといっても、うちでは何もできることないから警察に相談しはなれ。
そもそも、金融ブラックなら、ローンの審査は通らないよ。
頭金を支払うことによりローンの審査が通るなら、金融ブラックではないから。
ブラックって、信用がない人だから、そんな人に金を貸すところはありません。
ブラックでも、妻がおり、妻が働いているなら、妻の名義ならローンが通る可能性はあるよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 プリウス30 S 初度登録年月日 平成25年9月は前期ですか?後期ですか? また、プリウスS 1.8 1 2021/11/22 19:21
- 中古車 個人売買で前期の30プリウス走行距離6万kmを85万円で売っている人がいましたが高いですか?妥当です 2 2022/03/29 21:24
- 査定・売却・下取り(車) 車売却 5 2021/11/20 00:22
- 査定・売却・下取り(車) 車の乗り換えについて、詳しい方教えてください。 4 2022/02/02 12:40
- 国産車 プリウスを格好いいと思って乗ってる人っているのですか? エコカーエントリーモデルとして登場したお爺ち 11 2023/10/06 11:58
- 査定・売却・下取り(車) 大体で良いので教えて下さい!! 黒のプリウス30前期で16万キロ走っている車なのですが、 売却をした 8 2022/07/07 10:07
- その他(車) 家の中を片付けていたら、阪神東線回数通行券普通車700円が出てきました。今は車を売ってしまって高速道 2 2021/11/07 17:32
- 査定・売却・下取り(車) 車の買い替えで悩んでます。 今年2回目の車検があるのですが、それならその前に今の車を売りカーリースに 10 2023/03/25 17:29
- 国産車 わけわからんどーでもいい内容な投稿なりますがすみません。自分は長年、中古にて購入ながら30プリウスを 5 2023/06/24 22:00
- 査定・売却・下取り(車) この状況で車を売ったら損かどうか教えて欲しいです。 去年新車で購入、現在走行距離2万キロ。 納車後、 5 2022/08/04 20:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
走行距離少なめの中古車につい...
-
走行距離って気にしないとダメ...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車のUSBメモリーはつけっぱなし...
-
車見に行ったら前に3人が商談...
-
車のディーラーからの連絡について
-
中古車選びについて。 中古車を...
-
バッテリーが上がらないように
-
独立懸架を採用している車は?
-
ホンダの新型ライフの色
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車はトヨタしか買わないと言う...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
レクサスは自宅まで来ない?
-
内装剥がしについて
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古車を買う
-
10年落ちぐらいの中古車で走...
-
中古車について 7〜8年落ちの高...
-
2018年式のベンツG350d走行距離...
-
TIMESで車をかりる時の金額
-
あなたが買うとしたらどちらで...
-
中古車の状態について。
-
中古車購入を考えてます。年間2...
-
中古車は走行距離何キロまでの...
-
走行距離って気にしないとダメ...
-
アドバイスお願いします。 通勤...
-
◎プリウスα主に初代2011年2012...
-
中古車を買う場合、走行距離は...
-
中古車を買う時、走行距離は何k...
-
車詳しいかたおられましたお願...
-
中古車を購入するにあたって
-
普通車(1000〜1500cc)の寿命、...
-
メーターの巻き戻しって普通に...
-
マイパラス(M299)サイクルコ...
-
10代目のホンダシビック(FK7型)...
おすすめ情報