
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
よろしければ以下の補足質問にお答えください
1)7月 8月 9月 10月分の委託費というのは毎月定額(同額)ですか。
(年中 毎月 定額・同額ですか)
2)例えば、10月分の業務委託費が9月締めの請求書で到着した場合、支払日は何月何日ですか。
3)業務委託は例えば毎月15日に1回だけ実行するとかの単発なのか。
そうでなく 1か月を通して継続的に行う内容なのか
No.2
- 回答日時:
>未払金計上について…
まずはあなたの立場をはっきりさせましょう。
あなたは業務委託費を払う側ですか、もらう側ですか。
>9月末に未払金として計上するのか前払いとして計上するのか…
支払う側なら、請求書がいつ届いたかは関係ありません。
計算期間の最終日、いわゆる締め日に
【○○費 100円/未払金 100円】
○○費は「業務委託費」でも良いですが、何の仕事かわかりやすい言葉のほうがよいです。
支払った日に (振込だとして)
【未払金 100円/普通(or当座)預金 100円】
>7月、8月、9月分がまとまってる請求書が8が締の請求書で到着…
1ヶ月ごとに区切るのが本来なら、請求書は来ていなくても各月の締め日に
【○○費 100円/未払金 100円】
3 ヶ月分まとめて支払ったのなら
【未払金 300円/普通(or当座)預金 300円】
△か月ごとという定めはなく、出来高払いなのなら一つの仕事を終えたと報告があった日 (請求書が来た日ではない) に
【○○費 300円/未払金 300円】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消火器のリサイクルシール
-
前期分 計上間違い金額
-
前期の未払金処理の誤りを今期...
-
共同企業体の会計処理・・・長...
-
補助金収入の戻し方について
-
二重計上、二重支払がからむ返...
-
携帯購入時の頭金の仕訳について
-
前期経費の計上し忘れの場合の...
-
電気代返金の仕訳について
-
SAPの伝票入力で、内税入力した...
-
個人事業主で高速道路料金の立...
-
前期の未払金を消す仕訳処理(...
-
仮払金の仕訳について。
-
会社に返金する仕訳
-
立替金勘定がマイナスに...。
-
前払費用/未払金という仕訳に...
-
社会保険料の決算仕訳
-
前期損益修正益の消費税について
-
外注費に支払いに際しての仕訳...
-
未払金計上について質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消火器のリサイクルシール
-
前期の未払金処理の誤りを今期...
-
前期分 計上間違い金額
-
前期経費の計上し忘れの場合の...
-
前期の未払金を消す仕訳処理(...
-
二重計上、二重支払がからむ返...
-
社会保険料の決算仕訳
-
修繕費を分割払いするときの仕訳け
-
会社に返金する仕訳
-
未払金の処理について
-
前払費用/未払金という仕訳に...
-
3月から4月の会計処理(年度を...
-
SAPの伝票入力で、内税入力した...
-
共同企業体の会計処理・・・長...
-
仕入れにかかる送料(運賃)等...
-
決算時の未収金誤りについて
-
前期損益修正益の消費税について
-
補助金収入の戻し方について
-
携帯購入時の頭金の仕訳について
-
仮払金の仕訳について。
おすすめ情報