No.3
- 回答日時:
仮払金って基本的に現金支出の相手勘定が未定、または金額が未確定な現金支出を管理するためのものです
未払金は物を買ったがまだ払っていない(期日が来ていない)物に使う勘定です
あと仮払金ってよく使うのは出張旅費の清算まえとかに使いますね
未払金って勘定を使う以上何かしらなんの為に買ったものなのか分かっているはずですよね
たとえば文具なんかを買った場合
まず事務消耗品/仮払金で払っておいて 清算時に仮払金/現金とかって感じで相殺仕訳を入れます
ご質問のないようだと 仮払金が先にどこかで発生していないければなりませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
決算時に仮払金、仮受金の処理
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
決算仕訳 前払費用について
財務・会計・経理
-
-
4
請求額より多く支払いすぎた場合の仕訳は?
財務・会計・経理
-
5
3月から4月の会計処理(年度をまたぐ支払い)
財務・会計・経理
-
6
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
-
7
固定資産除却益という科目はありますか?
財務・会計・経理
-
8
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
財務・会計・経理
-
9
行政書士にお金を支払いました。その際の仕訳を教えて下さい。
財務・会計・経理
-
10
振替伝票の金額にマイナス表示はあり?
財務・会計・経理
-
11
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
12
社会保険料の決算仕訳
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消火器のリサイクルシール
-
携帯購入時の頭金の仕訳について
-
前期分 計上間違い金額
-
前期の未払金処理の誤りを今期...
-
マイナスの請求書の仕訳について
-
会社に返金する仕訳
-
立替金勘定がマイナスに...。
-
電気代返金の仕訳について
-
補助金収入の戻し方について
-
前期経費の計上し忘れの場合の...
-
社会保険料の決算仕訳
-
共同企業体の会計処理・・・長...
-
二重計上、二重支払がからむ返...
-
前払費用/未払金という仕訳に...
-
決算時の未収金誤りについて
-
支払済の請求書のファイリング方法
-
SAPの伝票入力で、内税入力した...
-
前期の未払金を消す仕訳処理(...
-
会社経費を従業員が立替えて支...
-
前年度決算時の未払金が支払済...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消火器のリサイクルシール
-
前期の未払金処理の誤りを今期...
-
前期分 計上間違い金額
-
前期経費の計上し忘れの場合の...
-
前期の未払金を消す仕訳処理(...
-
二重計上、二重支払がからむ返...
-
社会保険料の決算仕訳
-
修繕費を分割払いするときの仕訳け
-
会社に返金する仕訳
-
未払金の処理について
-
前払費用/未払金という仕訳に...
-
3月から4月の会計処理(年度を...
-
SAPの伝票入力で、内税入力した...
-
共同企業体の会計処理・・・長...
-
仕入れにかかる送料(運賃)等...
-
決算時の未収金誤りについて
-
前期損益修正益の消費税について
-
補助金収入の戻し方について
-
携帯購入時の頭金の仕訳について
-
仮払金の仕訳について。
おすすめ情報