電子書籍の厳選無料作品が豊富!

防衛省の統合司令部とは、どういうものなんでしょうか?

A 回答 (3件)

サイバーや電磁波など、陸・海・空の自衛隊どれかに収まらない分野に日頃から対応する必要性が高まっているとして、防衛省が、来年度、各自衛隊を一元的に指揮する目的で創設するのが「統合司令部」です。

 まず240人程度の規模で設置する方針です。

有事の際などに陸・海・空の各自衛隊を一元的に指揮する必要がある場合には「統合任務部隊」を設置することになっていますが、防衛省は宇宙やサイバー・電磁波などの分野に、日頃から対応する必要性が高まっているとして、常設の「統合司令部」という組織を新たに設置することにしています。

統合司令部の設置により、これまでは自衛隊制服組トップの統合幕僚長が防衛大臣の補佐に加え、作戦指揮も担うことになっていましたが、作戦指揮については統合司令部のトップが担うことになり、役割分担ができるということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変詳しく教えていただき、ありがとうございます!みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2023/09/15 20:35

以前、私は「統合司令部」と「統合幕僚監部」の違いは?


と、質問しました。一週間後、回答0でした。誰も知らないし、答えられないと判断し、その質問削除しました。

回答に間違った公式サイト(統合幕僚監部)を載せてますが、質問の新設される「統合司令部」と既にある「統合幕僚監部」は、結局、別物らしいし、何が違いのか理解出来れば良いのですが、公式な説明を受けても、私はもちろんですが、殆どの者が分かり辛いと思います。
「統合幕僚監部」はある程度分かりやすい説明も出来ますが、「統合司令部」は、No.2さんの回答以上の分かりやすい説明は私には出来ません。
    • good
    • 0

どういうものと言われても、こういうものと公式ページにリンクを貼るしかありません。


https://www.mod.go.jp/js/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!