
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご自身が納得されてるのならそれでいいんではないでしょうか。
以前、私がまだ学生の頃の話ですが、
両親が海老高の中にあるホンダプリモからシビックフェリオVTiのオートマ(純正オーディオ付き)を買いまして、母が結構音楽の音にはこだわる人だったので、このスピーカーはいつか時間のある時に換えてあげないとなと思っていたんですが、何も言ってないのに母がふと「この車の音はいいね」って言ったのです。じゃぁこのままでいっかぁと心の中で思いましたね。その車はずっとその純正スピーカーのままでした。
玄人の方からしたらなんて言われましても、、
RZですので、最上グレードの8スピーカー車のオーディオレス車ですよね。ヘッドユニットはディーラーオプションで付けてもらった形でしょうか。であるなら先ずヘッドユニットは100点満点としても、玄人なら先ずはスピーカーケーブルを全て無酸素銅に換えるのではないでしょうかね。ただしこれは、その純正スピーカーの実力を見るためのものであり、包丁の研ぎの専門家が、100円ショップの包丁を研いでみるような感覚です。
つまり、純正スピーカーなんて100円ショップの包丁レベルのもんですよ、いずれにせよ。だからご自身で気に入る物だったならラッキーでしたね。
車というのは、スピーカーを換えるだけでもトリム(内張)をバキバキ外して、ブチルのネバネバがはみ出して別の場所に付くかもしれませんし、新車だとあまりやりたくない作業です。
それをしなくて済む様に組み立て工場で組んでくれてある訳です。
今の音に問題が無いのなら、換えなくていいと思いますよ。せっかくキレイに収まっているのですから。
No.2
- 回答日時:
最初についてるスピーカーってのも、何でも良いから付けとけというものではなく、結構な金額を掛けて選ばれていたりします。
イメージで言えば、1000万円かけて調節した音を上回るには、いくらの金額が要ると思うってことで、まぁ20万円くらい掛けたら頑張れるかも?というところだと思います。
スピーカーというのは普通の人が思っている以上に、まったく違った音が出るものだったりします。なので変えると必ずと言えるほど変化のあるものなのですが、変化と良し悪しは別物です。
単純なので良ければ、低音を出せば『良い』音になりますw
No.1
- 回答日時:
玄人じゃないんでよく分からないけど、「音質」が何を意味するかにもよるでしょう。
音の違いは出口であるスピーカーだけでなく音を増幅するアンプの性能や、入り口である音源の良しあしに左右されるよ。そもそも音の玄人さんはわざわざ走行する車の中で聞かないと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン モバイルパソコンのスピーカーの音質もう少し上げたいのですが、レッツノートを使ってネット会議しますが、 3 2021/11/14 20:28
- 英語 「スピーカーを音割れさせる演説」の英語 2 2021/12/17 23:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーからはなぜ複数の音が聞こえるの? 13 2021/10/24 00:55
- スピーカー・コンポ・ステレオ SDかUSB対応の小型スピーカーで音が良いものを教えてください 3 2022/02/01 22:33
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーについて 4 2021/12/16 21:52
- カスタマイズ(車) ツイーター付きのカースピーカーについて 3 2022/02/01 17:42
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホンとヘッドホンの違い 6 2021/12/22 07:37
- ノートパソコン NECノートパソコンのことで 質問があります… 型番NEC PC-HZ750GAS 13.3インチを 3 2021/12/20 01:31
- スピーカー・コンポ・ステレオ 人の耳って どの程度 正確ですか。 6 2022/05/07 14:44
- モニター・ディスプレイ デスクトップpcのモニターについて 8 2021/11/23 16:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車 異音 GR86に乗ってます 最近アクセルと踏むと左後輪から金属のようなものが震える 「ブーーー」
国産車
-
MTでギアをガリガリやるのはどれぐらい車に悪いの?
カスタマイズ(車)
-
水平対向とロータリーエンジンは長く乗るならやめた方がいいと聞きますが、本当のところどうですか?
国産バイク
-
-
4
MT車でAT並みの発進の仕方をする方法
カスタマイズ(車)
-
5
BRZの乗り心地改善方法について
国産バイク
-
6
教習所でマニュアル車のギアチェンジの時に何キロなったら何ギアに変えると習いましたか??
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
mt車のギアチェンジした後にクラッチを離すと思うんですけどその時にアクセルは踏んでも大丈夫ですか?そ
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカー交換後に「サー」と...
-
GR86 RZに乗ってます 結構スピ...
-
ギターアンプのLine Out
-
スピーカー接触不良?別のスピ...
-
車の外部アンプを取り付ける場...
-
スーパーライブサウンドについて
-
トヨタ純正HDDナビ(NHDT-W57)...
-
カーステの音質
-
96年式サバーバンLTのスピー...
-
リアスピーカー増設したい
-
CASIOのpx1100(電子ピアノ)使っ...
-
ハブボルトには潤滑油を吹いた...
-
スピーカーから声がでるんです
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
ビジネス用語で「足回り」って...
-
タイヤ交換するのにボルトが固...
-
2Aのヒューズは、100円ショ...
-
ホイールボルトでR12とR14が違...
-
スターレットのグランツァV(EP...
-
ワイパーヒューズが切れます!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカー交換後に「サー」と...
-
GR86 RZに乗ってます 結構スピ...
-
スピーカー交換したら音が小さ...
-
フロントスピーカーとリヤスピ...
-
車の外部アンプを取り付ける場...
-
リアスピーカーから音が出ません。
-
純正で6スピーカーが付いている...
-
車のスピーカー増設とインピー...
-
ギターアンプのLine Out
-
スーパーライブサウンドについて
-
電子工作で低音の「ブー」の効...
-
RCA出力のないHDDナビに、アン...
-
カースピーカーに組み合わせに...
-
アコードCL1のナビ交換 BOSEサ...
-
家に転がっているスピーカーユ...
-
カーオーディオについて 同じユ...
-
トヨタ純正HDDナビ(NHDT-W57)...
-
96年式サバーバンLTのスピー...
-
16アリストに社外ナビを取り付...
-
カーオーディオの、シャカシャ...
おすすめ情報