
大学生で給付型奨学金をいただいているのですが、諸事情により大学を退学することになりました。
この場合、給付型奨学金は返金しないといけないのでしょうか?
公式ホームページには、生徒が不祥事を起こした場合などは返金してもらう場合があります。
と記載されていました。
今までの大学の成績は一年生の頃は普通で、給付型奨学金も継続でした。
二年生の時は、出席日数が足りなくなってしまい警告を一回受けましたが、継続のままです。
今三年生なのですが、今のところの成績ではこのままだと警告が出そうな感じです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
おはようございます
まだ、日本では学歴がものを言います。
心を引き締めて、必死で卒業しましょう。自分のためですよ。40・50才になって後悔しても、どうにも出来ません。
就職・結婚等、人生に不利になります。
頑張って下さい。
No.7
- 回答日時:
通常は退学しても給付済みの奨学金は返還不要です。
ただし、不祥事で退学や除籍になった場合や成績不良の場合は、
返還を求められることもあるようです。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/saiyochu/todo …
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/saiyochu/kyuf …
いずれにしても、退学前に大学の学生課などの奨学金担当部署に相談しましょう。
No.5
- 回答日時:
諸事情があったとしても大学はやめない方がよいです。
世の中、大卒と高卒とでは就職時点から厳然たる格差がありますよ。
奨学金の問題よりも、大学を退学するのは思いとどまってください。
途中で退学した場合どうなるかは、奨学金の各々の規則によります。
ですので匿名の掲示板で相談するより、大学事務局の方が迅速かつ正確です。
できれば、大学はやめないでほしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 給付金制度を利用している短大1年生です。 前期の成績で「学業成績が下位4分の1に含まれている」ため警 2 2021/10/23 03:47
- 養育費・教育費・教育ローン 給付型の奨学金が成績が足りなくて廃止になってしまった場合、次年度から貸与型を受けることはできますか? 1 2021/12/18 23:29
- 養育費・教育費・教育ローン 給付型奨学金について教えて欲しいです。 高校生の時に奨学金の第1種、第2種と給付型に申し込みをしてい 2 2023/03/30 16:28
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金について 私立文系の大学に通いたいと思っています。できることなら奨学金制度を利用したくないと考 4 2022/02/03 19:30
- その他(お金・保険・資産運用) 給付奨学金の給付額について JASSOの給付奨学金を受けることが出来ました。進学後は一人暮らしをしよ 1 2021/11/22 17:55
- 養育費・教育費・教育ローン 来春大学に入学予定の息子がいます。 母子家庭の子一人非課税世帯です。 学生支援機構で給付型,貸与型両 3 2021/11/15 15:54
- 養育費・教育費・教育ローン 大学無償化とは言いますが,今年私立大学入学し,給付型奨学金が通りました。 月38300円の支給で1年 1 2022/04/11 15:52
- 養育費・教育費・教育ローン JASSOの給付型奨学金について ご相談です。 本日学校からJASSOの給付型奨学金の 廃止通知を受 1 2023/05/12 22:15
- 子育て・教育 給付型奨学金について 大学一年生の息子がいます。 現在母子家庭で、非課税所得の世帯なので、今の条件で 2 2023/04/15 17:12
- 養育費・教育費・教育ローン 給付型奨学金について 2 2023/05/18 12:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PPO SHOPというサイトで買い物...
-
身に覚えがないMCAFEEからの請...
-
買い物後・・レジの誤登録に気...
-
制服代返ってこない
-
中国の国際電話にかけました。...
-
また詐欺にあいました
-
借りたレンタカーが故障したの...
-
騙されました
-
取に来ない商品の処分
-
先程行った美容院で嫌がらせを...
-
UberEATSで置き配を頼んだら別...
-
大家さん、不動産屋が敷金を戻...
-
町内会費の徴収について。
-
今日、高校生6人でまねき猫へカ...
-
Qoo10で払い戻しをしたのですが...
-
ソフトウェアライセンスの拒否
-
カンパしたお金は返金してもら...
-
協賛金の返金
-
ブルーレイの減価償却について
-
青山カードで不正請求が3月から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身に覚えがないMCAFEEからの請...
-
買い物後・・レジの誤登録に気...
-
UberEATSで置き配を頼んだら別...
-
ウーバーイーツで頼んだらむち...
-
大学生で給付型奨学金をいただ...
-
カンパしたお金は返金してもら...
-
制服代返ってこない
-
借りたレンタカーが故障したの...
-
学校の親子レクで余ったお金を返金
-
回数券の返金を求められた場合
-
デパートで痛んだ果物の返品を...
-
取に来ない商品の処分
-
今日、高校生6人でまねき猫へカ...
-
騙されました
-
レンタカー 返却時にOKとな...
-
一律給付の10万円何に使う?
-
町内会費の徴収について。
-
ウーバーイーツの返金 今日ウー...
-
破産管財の予納金返還について
-
先日、あるコンビニ店で袋入り...
おすすめ情報