
仕事で不特定多数の人からの電話を受けなくてはならない場面は別として、スマホが普及した現代の私生活では固定電話にかかってくるのはセールスか何かと決めつけ、留守電にしている人も多いと聞きます。でも、たまたま出てみたら意外な人だったってこともあるのではないでしょうか。そんな経験ありますか。
私は数年前、たまたま出た相手が昔のクラスメートでした。古い名簿を頼りに電話をくれたのでした。
(そもそも固定電話を引いていない方は、携帯電話にかかってきた知らない番号に出てみたら意外な人だった、というお話でもかまいません。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
固定電話は電話通販や詐欺対策として6コールまでは出ませんが
先日ひさしぶりにずっと呼び続けた電話があったので出てみたら
地元の警察署からでした。
遠い親戚が「何度電話しても出ない」と警察に相談したらしいです。
もう少し長く呼んでいれば出たのに。
もちろんそこには携帯電話番号も知らせてありません。
その時に面白いやり取りがあったけど、それはまた別の話笑。
面白い応答を警察とする機会はめったにありませんね。電話の主が警察と分かると身構えてしままいますが。落とし物をしたときに警察から連絡があったときは助かりました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
我が家に、仮に100件家の固定電話にかかってきても、ほぼ100%、不動産投資、土地・建物の売買、投資の勧誘、買取業者、通販サイト、詐欺電話など、ロクでもない内容ばかりです。
留守電に設定しているので、本当に必要のある人は、必ず留守電に入れますし、セールスなどでは、高島屋などの大手以外は、留守電にメッセージなども入れず、即切りです。
非常に稀ですが、相手が留守電にメッセージを入れている状況で、その内容によっては、すぐ受話器を取り対応することもあります。
判断力の低下した、昔の方、年配の方は、丁寧に、いちいちそうしたかかってくる電話に対応するので、多くの方が詐欺に遭う展開になっています。
資産の多い方はそういう勧誘が多いのでしょうか。墓地の誘いがない?だけまだマシかもしれません。あやしい電話の主は留守電には声をいれたがりませんね。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
固定電話は留守電にしていますが、気分によっては出ることもあるので、たまたま出てみたら昔、同じ職場で親しくしていた人だったことがありました。
一緒に働いていた頃はその人の家に遊びに行ったこともありました。お互い仕事を辞めると次第に連絡も途絶えて行きました。
その頃はまだガラ系だったので、固定電話を教えていたのかもしれません。
年賀状を見たら懐かしくなり電話をくれたとのことでした⸜(*˙꒳˙*)⸝
それからランチをしようと言う事になり、ランチをしましたよΨ( 'ч' ☆)ŧ‹”ŧ‹”
一緒に食事ができてよかったですね。私の場合は、彼を含め数人でプチ同級会をしようということになり、いざ某駅の近くに行ったはいいが、店にたどり着くことができず、引き返してしまったことがあります。Y駅おそるべし(地図で見ると簡単そうだったのに、いざ行ってみると迷ってしまいました)。残念。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
世代の違いもあるでしょうが、最近の若い人が、固定電話にかかってきても電話に出ないという行動が理解できません。
内容が何であれ何かの用事があって電話がかかってくるのに最初から拒否すると、自ら情報を遮断することになりデメリットもあります。自分にとって不要な電話であれば、電話に出た後適切に対処すればよいだけなのに、最初から受信を拒否してしまうとそこで終わりです。それとお役所や医療機関などに提出する書類の「連絡先電話番号」はいまだに固定電話の番号を求められることが多いので、そういった背景も考慮しておくべきでしょうね。
頭では理解していても実際に自分がその場に立つと冷静さを失い、どんでもない対応としてしまうことは少なくないようです。だから初めから拒否、ということになるのかなと思います。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE ラインにログインできません! 前のスマホも持っていなく、困ってます! 私は固定電話の電話番号をライン 1 2021/10/25 22:43
- マナー・文例 個人情報の掲載されている電話帳を使う電話セールス 4 2021/10/29 07:09
- 固定電話・IP電話・FAX 携帯から固定電話へ184発信したら、〝この電話はお受けできません〟とアナウンスされ、繋いでもらえませ 7 2021/10/22 20:27
- 防犯・セキュリティ 駅員さんから携帯番号で電話がかかってきました。 3 2021/11/17 22:34
- その他(暮らし・生活・行事) NTTの電話帳の個人情報 3 2021/11/13 22:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) LINEを入れたんですが、固定電話の電話番号で登録したら友達追加に親のアカウントが出ていろいろやばか 4 2021/10/24 13:20
- その他(IT・Webサービス) Yahoo!アカウントの取得 2 2021/12/18 12:43
- その他(就職・転職・働き方) 就活生なんですが、この前正社員の面接を受けて、3日後に内定の電話があったのですが、080からの個人番 3 2021/12/16 00:21
- 固定電話 光電話の相談をよろしくお願いします。 5 2021/12/13 10:58
- 固定電話・IP電話・FAX 至急!! 先程家電の方で「ちゃくしん」という文字で電話がかかってきました。私は家に帰ったら母に電話を 3 2021/12/02 17:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市内局番と、市外局番とは?固...
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
固定電話が1度鳴って切れてしま...
-
セールス勧誘電話がよく掛かっ...
-
固定電話から携帯電話(特定の回...
-
固定電話不要?
-
「恐れ入りますが、この電話は...
-
一つの家に固定電話回線を2本...
-
母の携帯を解約して固定電話を...
-
本日、固定電話解約して処分し...
-
固定電話から携帯電話へ転送し...
-
アメリカの携帯電話への料金。
-
固定電話にワン切り?
-
IP電話を市外局番の番号で使うには
-
NTTの固定電話不要論
-
固定電話解約 、デメリットは?...
-
固定電話をやめて携帯だけにし...
-
電話をすると、相手の名前など...
-
固定電話について
-
モバイルルータで固定電話つか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
固定電話が1度鳴って切れてしま...
-
固定電話から携帯電話(特定の回...
-
自宅の電話でも、080 070 な...
-
市内局番と、市外局番とは?固...
-
「恐れ入りますが、この電話は...
-
電話番号で相手の場所わかりま...
-
パイオニアの固定電話tf-lu142-...
-
家に固定電話が無いと入社試験...
-
固定電話の着信履歴は何年前ま...
-
IPひかり電話からNTT固定電話に...
-
FAXだけの為の固定電話を解...
-
電話をすると、相手の名前など...
-
固定電話のお勧めを教えて下さい。
-
NTT固定電話解約してもIP電話...
-
IP電話を市外局番の番号で使うには
-
固定電話機の故障?
-
固定電話を解約しようか迷って...
-
大昔、固定電話を引く際には電...
-
NTTの固定電話の番号を維持した...
おすすめ情報