
固定電話解約 、デメリットは?
以前から考えてますが踏ん切りが付きませ。アドバイスをお願いします。
1、夫婦2人住まい、それぞれ携帯あり。
2 、タッチセールスの電話が多い。
3、使用頻度少なく無駄な料金(基本料)出費。
4、液晶劣化で見えなくなった。
5、数年先には年金生活なので節約の一環。
以上が解約理由ですが、解約すると困ることが発生しますか。
1、何らかの理由で再加入しようとすると、金額が高いとか、
2、各種契約や公的手続きで、固定電話番号が必要とか、
3、その他、様々な面で
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答者に同意
その他の意見だと、
・貴方への長電話を嫌がる(携帯への発信だと通話料金が高くなるから)
・親類や友人などへの長電話の料金が安い
(携帯だと定額カケホーダイがあれば別)
・貴方の家の番号を知っている人が久々に電話した時に困る・・・
(または、全員に事前通知しないといけない)
・固定電話費(2000円前後)を抹消するなんて、よっぽどケチか貧乏だと思われる・・・(特に中年以降の人達に)
独身なら固定電話無しで携帯のみの時代ですが、
貴方の独断は厳禁で、女性(奥様=家庭の事/世間体)の意見を第一優先にしましょう。
No.3
- 回答日時:
デメリット
着信者課金番号へは、携帯電話からは着信を許可していないところがある。
携帯電話は、ナビダイヤルしか公開していない会社もありますので
メリット
固定電話がないために毎月1700円安くなる。
うざい、セールスの電話や詐欺電話がなくなる
今は、10代の一人暮らしはもちろん、20代の一人暮らしや、20代や30代の家庭だと、一般固定電話やIP電話(VoLTE除く)がなく、携帯電話のみも多々ありますので。
また、現在では、NTTの固定電話(加入電話)やソフトバンクの固定電話をやめて、IP電話にしている家庭や店舗も非常に多数あります。
IP電話なら、月500円で維持出来ますから。まぁ、IP電話にしても、うざいセールスはかかりますし、詐欺まがいの電話もかかりますからね。
IP電話だと、一部着信者課金番号には発信することが出来ません。
>1、何らかの理由で再加入しようとすると、金額が高いとか、
NTT固定電話の利用再開なら、3000円~となります。既存の電話配線があるなら、3000円前後から、5000円未満となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- 医療保険 電話 7 2023/01/03 04:57
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 預金・貯金 給付金で定期貯金を造るのは正しい判断か。 2 2022/12/06 23:08
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 格安SIM契約をしたいのですが何もできない 電話番号がない 6 2022/04/24 09:52
- クレジットカード 介護施設に入った親族の大量のクレカの解約作業で困っています。効率的な解約方法はありませんか? 1 2023/04/25 22:07
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
固定電話が1度鳴って切れてしま...
-
固定電話から携帯電話(特定の回...
-
「恐れ入りますが、この電話は...
-
市内局番と、市外局番とは?固...
-
電話番号で相手の場所わかりま...
-
自宅の電話でも、080 070 な...
-
固定電話の着信履歴は何年前ま...
-
パイオニアの固定電話tf-lu142-...
-
大昔、固定電話を引く際には電...
-
固定電話をもっている人へ。
-
家に固定電話が無いと入社試験...
-
電話をすると、相手の名前など...
-
本日、固定電話解約して処分し...
-
FAXだけの為の固定電話を解...
-
固定電話は必要か?
-
家の固定電話いるかな⁉️ヾ(゜0...
-
CJ-M8シャープの固定電話機使用...
-
一つの家に固定電話回線を2本...
-
固定電話
おすすめ情報