プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

救急車を、
交通手段がないから、優先的に診てもらえる、移動費無料だから、医療機関の診察時間外だから、どこの病院行けばわからないから
という理由で誤った利用をする人を0にするのは難しいのでしょうか?

A 回答 (9件)

そこまで露骨に自分勝手な人は目立つから話題になるけど、実際はそんなにいませんよ。



どちらかというと、大したことないぶっちゃけ救急車をよばんでもなんとかなったんじゃないの、っていうような場合でも周りがビビって呼ぶってケースが大半だから、その線引きは難しいよねってこと。

線引きが難しい以上、主観で”道義的にお願い”が日本人は好きだけど、それだと人それぞれ価値観や考えが異なるので解決しない。よって、医学的科学的に合理的な条件を設定して、ルールによって負担すべき人とそうでない人を分けて考えるのが本来はいい。

その意味で言えば、個人の不適切な意図や認識の有無で決めるのではなくて、緊急対応に行った救急隊や医師の判断によって、結果呼ぶまでもない緊急性のなかった事案については一律タクシー代相当額を請求する、などの「ルール」にすればいいだけ。

わざとかわざとじゃないか、みたいな主観的故意を条件にれるから揉める原因となって、責任を取りたくない役所やルール設計者が結局お願いベースにするだけ。
    • good
    • 1

でもな、救急病院って結構遠方にあるでしょ。


 夜間に利用して入院なしだったら、帰りはタクシーってことにならない?
    • good
    • 0

救急車有料化 適切な利用なら健康保険で100%支払えば良いだけ。


医者が緊急と判断しない場合は使用料金を頂く。

それとドクターカーだけにする 救急車が来れば診察扱いになるのでタクシーがわりに呼んだら結構な金額が請求される。
    • good
    • 0

>誤った利用をする人を0にするのは難しいのでしょうか?


簡単ですお。

その土地のタクシー料金の二倍を徴収すればよい。
2人の職員が乗務しているのだからね。

二倍の料金が嫌な人は地元のタクシーを呼べばよい。

ただし、二倍の料金を払った後に、タクシー等の交通機関で来ることが出ない病状であったということを医師が診断書にした場合は、救急車の運営市町村から返金する制度にすれば問題ない。
    • good
    • 2

難しいと言うより無理でしょうね。


知って居て救急車を使う者も居るのが実態。
その様な事も有って一時期救急車有料化と言う話まで出ましたし。
    • good
    • 0

>誤った利用をする人を0にするのは難しいのでしょうか?


それが出来たら犯罪のない社会に出来るくらいに難しい。

ゼロには出来ないけど、誤った使い方を減らす方法として
救急車の有料化だと思う。
本当に緊急性が認められれば無料として、緊急性が無い場合
数万円の利用料を徴収する。
緊急性の判断は、運び込まれた病院の医師が行うとしたら
かなり改善出来ると思う。
    • good
    • 0

例えば救急車の有料化とか、不適切な使用には罰金とか、そういうのがあれば減るかもしれませんが、本当に必要な人が呼ぶのを躊躇う可能性を考えるとそれはよくないですし、難しい問題ですね。

    • good
    • 1

全ての人を良識ある人間にするのは難しいです。



自己中でズルい人間、良識ない人間は、社会の中にどうしてもいます。
    • good
    • 0

バカはどこにでもいるからね。



無理だね。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A