
至急です
内定を断りたいがどうしたらいいのか質問です。
僕はエージェント様を通して某建設系の会社で正社員内定を頂きました。
しかし、健康状態について聞かれた際には健康とお答えしましたがADHDの気質があるため、こちらを隠しての内定採用が辛かったこと、建設という正直に言うとほとんど興味のない職種というところで採用を頂き、採用の案内が届いた時点でかなり意欲がなくなってしまいました。
新しくアルバイトでの雇用をして頂けるところがあり、そちらは自身の興味のある職種なためそちらで頑張りたいと思っています。
しかし、エージェント様に何度お伝えしても引き止められてしまい辞退が出来ません。挙句の果てに研修だけ受けて月給受け取ってから辞めればいいじゃん!と言われ、答えに困っていたところ、別に辞退してもいいですけどそんな勿体ないことするんですか?せっかく在宅で月給貰えるのに?自分だったらそんなことしませんね。と言った具合に少し小馬鹿にされてしまい受け入れてしまいました。
現在週1のアルバイト、本採用頂いたフルタイムのアルバイト、月に2~3度お手伝いで呼ばれる派遣の仕事を行っており、将来的にやりたい仕事の勉強も行っております。こちらのためにフルタイムのアルバイトを削るのが嫌なのですが受け入れて貰えません。
どうしたらよろしいでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
エージェントに騙されるな!
契約によって違いはありますが、先の回答にもあるように入社させることで成功報酬が付加される契約があります。
>アルバイトでの雇用をして頂ける…そちらで頑張りたいと思っています。
アルバイトって言ったら正社員を勧められると思いますが、「他で就職先が決まった」ってアルバイトであることを濁して言えば良いんじゃない?
それでもダメなら、直接言っちゃいましょう!
辞退する会社から「なんで直接言ってくるんだ?」って聞かれたら、エージェントに相談しても引止められるだけで話が進まず解決しなかったという理由と、直接連絡したことと辞退することの謝罪をすれば良いかと思います。
No.2
- 回答日時:
エージェントは採用決まったらその建設会社からお金もらえますからね。
それだけの理由ですよ。
>挙句の果てに研修だけ受けて月給受け取ってから辞めればいいじゃん!
「こんなことエージェントの人が言っちゃダメですよね。
このこと建設会社に直接相談しますよ?」
って言ってみたら引っ込むと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
エージェントの立場から、1人入れることの成果に対する自身の収入とリンクするから、入社させたいだけで、その後のことは責任が無いからその様な対応をする。
貴方がどうしたいかが重要で、先方に正直にエージェントからこの様にされていることを伝えることで解決出来るかと。
先方も入社後、すぐやめれれる人にコストを掛けたくないハズ。
まずは先方の採用担当者へお話すべき。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
- 中途・キャリア 中途採用の内定をもらいましたが悩んでいます。 2 2021/11/01 22:14
- 労働相談 【急募】働いている施設の指定管理会社が変わる 急ぎの内容で申し訳ありません。 私が今働いている会社は 1 2021/12/09 22:33
- その他(住宅・住まい) 私の敷地内に立てられたインターネット回線用の金属のポールを建設会社が無断使用してるのですが 4 2021/12/02 10:27
- ハローワーク・職業安定所 昨日ハローワークからアルバイトの面接を受けて、本日採用のお電話を頂きました。自分が現在正社員として在 1 2021/11/23 22:17
- 雇用保険 失業保険の再就職手当についての質問 自己都合にて退職後、現在まだ受給が始まっておらず90日分残ってお 4 2021/11/15 19:44
- 退職・失業・リストラ 鬱の病歴を,隠して入社をしました。 私は、20代後半の女性です。 大卒の中途入社枠で、入社しました。 6 2021/11/09 21:42
- 会社・職場 5年ほど前に経験職のとある小さな町工場で面接を受けました。 現場や仕事内容や給料や制服のサイズや食堂 3 2021/12/06 01:06
- その他(暮らし・生活・行事) 今年、会社を辞めその後、県外へ引越しの仕方 2 2022/02/02 22:56
- 中途・キャリア 契約社員について。 無職です。先月、上司からの個人的なパワハラに耐えきれずに新卒で入った会社を半年で 2 2021/11/09 06:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
借り上げ社宅 ペット可物件の交...
-
面接から1ヶ月も合否の連絡がな...
-
就活エージェントに登録して公...
-
転職エージェントから電話予約...
-
転職するに結婚していることは...
-
転職エージェントの音信不通は...
-
外資系企業で最終面接の結果連...
-
無職期間について 再就職について
-
30代の未経験転職・ノースキル
-
同じ会社の人で問題起こしてば...
-
クレカを持っている方は、転職...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
30代からのキャリアチェンジつて
-
休職者や新入社員の昇給について
-
前の職場の人間が転職先に悪評...
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
能力高いから、モチベーション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借り上げ社宅 ペット可物件の交...
-
転職エージェントを利用して内...
-
面接から1ヶ月も合否の連絡がな...
-
外資系企業で最終面接の結果連...
-
書類選考期間
-
転職活動に諦めと疲れを感じて...
-
コミッションとフィーの違い
-
転職エージェントの担当者変更...
-
転職エージェントにだまされた...
-
直接顔を出せ・・・と言われて...
-
転職エージェントに依頼し面接...
-
転職を考えて悩んでいます。 サ...
-
転職エージェントで学歴を間違...
-
転職支援エージェント という所...
-
転職 内定後にエージェントを変...
-
外資系に転職を希望しております
-
転職エージェントさんから強く...
-
エージェント、ディーラー、デ...
-
人材紹介会社さんの本音
-
この前就活市場(就活エージェン...
おすすめ情報