
変な質問ですみません。
今まで通院でがん治療継続してきた父ですが
通院事態大変で医者から療養専門の病院に変えて
入院しないかと進められました。
メリットとして通院しなくていいこと、これから進行するがんに痛みで苦しむのを和らげる準備が出来るとのことです。
因みにがんは5年以上前からあり進行していないようです。
家にいても、病院にいてもテレビを見るしか楽しみがない父です。
家族の不安としてはやはり入院にいくら費用が掛かるのか心配します。
入院により寝たきりとして10年でも続くかもしれません。
ある程度の情報整理して、本人、家族みんなで相談したいのですが
いったい入院は一ヶ月いくらぐらい掛かるのでしょうか?
年金はきっちりあり、かつ先代からの別宅家賃収入あり医療費は2割引負担になったり3割負担になったりです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今現在負担が2~3割なのでお金の心配要りません。
入院と言っても療養型で、政治家や芸能人が都合が悪くなった時に入院する【特別室】と言われる部屋はご希望されてない場合、お父様の収入で充分お釣りが来ます。下手に施設へ入所するより掛からないと、思ってください。ここではっきり金額を言うと、皆さんがお父様のような方法で介護をお願いしたいと、企てても困りますから。察してください。私の父も49歳でがんが見つかり85歳でステージ4の肺がん。今から5年前、闘病の上、最期は肺炎で逝きました。母は認知症で手に負えず介護施設へ!未だに父の死を知りません。
お金に関してもですが、父の遺族年金が十分あっても介護施設の方が要りますね。入所時に妹と10年計画を立てました。
No.1
- 回答日時:
地域により少し変わるかもしれませんが、
後期高齢者医療制度の高額療養費制度の
適用はできます。
参考
https://www.tokyo-ikiiki.net/seido/kyufu/1002187 …
所得が結構あるということなら、
確かに負担が増えることになります。
医療費の個人負担が3割なら、
現役並み所得Ⅰ
月8万円+α
4ヶ月目以降は44,400円
医療費の個人負担が2割なら、
一般Ⅱ
月57,600円
4ヶ月目以降は44,400円
また、後期高齢者医療制度では
入院先での食費なども高額療養費の
限度額に含まれます。
https://www.tokyo-ikiiki.net/seido/kyufu/1002187 …
但し、言われている入院先が
療養病床でない場合もあり、
その場合は自己負担が別にあります。
その他にも生活に必要な費用が
かかりますが、それは今と同じだけ
かかると考えてよいかもしれません。
現役並み所得Ⅰ程度あるならば、
あまり心配しなくてよい負担額
ではないかと思います。
通院先を担当している
ソーシャルワーカー等に相談
されてもよいかと思います。
いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弟の入院保証人辞めたい
-
介護医療院での投薬について
-
夫の兄がガンを患い入院するの...
-
兄弟の医療費の支払い義務について
-
元患者と連絡を取ったり会うこ...
-
この場合は家族しか面会できな...
-
医師をしている彼について
-
病院の看護師や介護士が患者さ...
-
ドクターキューブという病院予...
-
近所の人が 自分で救急車を呼ん...
-
騒音について 【総合病院の向...
-
生活保護受給者の個室入院費に...
-
看護婦さんには「先生」と呼び...
-
デパートの個室男性トイレに2人...
-
病室の入り口の扉をあけっぱな...
-
輸液と補液の違い
-
理学療法士の方を好きになって...
-
病院の開院前での順番待ちのマナー
-
救急車につきそってくれた方へ...
-
目の前で自分が嫌いな人間の命...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
介護医療院での投薬について
-
兄弟の医療費の支払い義務について
-
昨日急遽母親が入院したのです...
-
腕の骨の折り方
-
弟の入院保証人辞めたい
-
精神科病院への入院について
-
入院 連帯保証人についてです。...
-
入院90日以上の老人の医療費...
-
入院中の高校生、病院から通学...
-
胃ろう患者の入院費。胃ろう患...
-
無断欠勤してしまいました。
-
保険請求で領収書のコピーが必...
-
年金生活で緊急入院した時、医...
-
精神病棟任意入院について。ご...
-
傷病手当の申請書
-
夫の兄がガンを患い入院するの...
-
入院費の計算方法を教えて下さ...
-
国立がんセンター近くの格安の...
-
精神科入院 寝ている間の痴漢...
-
後期高齢者医療限度額適用・標準...
おすすめ情報