dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アニメのランキング系動画を見ていたのですが、【Best husband character】みたいなタイトルの動画があり気になって視聴しました。 そこから調べて見たら、海外の方は男アニメキャラに対してmy husbandとかコメントしていることも多いですね。
my husbandとかって、husbandの意味から考えると日本のオタクでいう【私の旦那】や【私の嫁】、【推し】という意味に該当するのでしょうか?

で、【Best husband character】って要は人気男性キャラランキングってことですか?

海外のオタク事情に詳しい方、ご存知の方、宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

海外のオタク事情に詳しいとは到底いえません。

したがって本回答は表層的、部分的な解説に留まります。
ただ、私は英語版の質問サイトや掲示板で、日本について、とりわけ日本のアニメや漫画に回答することがあるため、ふんわり意味は知っています。


>my husbandとかって、husbandの意味から考えると日本のオタクでいう【私の旦那】や【私の嫁】、【推し】という意味に該当するのでしょうか?

>で、【Best husband character】って要は人気男性キャラランキングってことですか?

どちらも概ねご理解されているとおりです。
使用され方にゆらぎはありますが、単に架空の人物なら誰でもよいわけではなく、対象は日本初のアニメ/漫画/ゲームのキャラクター、少なくともアメコミやカートゥーンなど、オタク的創作世界のキャラクターという狭い範囲で限定されています。

my husbandはmy wifuからの発展です。
my wifuは、日本のネットスラング「俺の嫁」が英語圏のオタクにも波及し、そのまま訳されてほぼ同じ意味で使われている言葉です。

意味合いはどちらも同じです。
その人が恋愛的、性的に特に強く惹かれる二次元のキャラクターを指します。
(だから物語中で重要な働きをするので強く意識しているキャラクターであっても、自分が好感を持たないキャラクターには使わない。)

ただし、「my waifu」呼びしていても必ず性的な目で見ているとは限りません。(ポケモン除く…)
去年か一昨年、とある大手掲示板で発表された「Best mai waifu awards of the year」というような名前のランキングに、「SPY×FAMILY」のアーニャ(作中年齢は4,5歳)がランクインし、一部のユーザーが異議を唱えました。
しかし大勢のユーザーから「これはベストアニメガールぐらいの意味だから」と諭されてもいました。

これらの用語はもとが日本のオタク発用語であり、現在日本はオタク的作品の一大産地といいますか、ほぼ独占的な地位にあります。そのため、my wifuは日本語のローマ字綴りに倣ってmy waifuあるいはmai waifuとわざわざ綴られることも多いです。

一例:アメリカのオタクは“俺の嫁”を“My Wife”ではなく“Mai Waifu”とつづる【ユアワイフイズベリーモエ】 - Togetter
https://togetter.com/li/867781

同じく、my husbandも日本語ふうにhusbandoと表記されるのをよく見かけます。
これはたとえば、SNSで猫をぬことかネッコ、犬をイッヌと(親愛を込めて)わざわざ1字足すのと似ていますね。
もしよろしければ、oを足して検索なさってみてください。
個人的には、mai waifuは魅力的な20歳前後の女性キャラクターに偏っているのに対し、my husbandoはより幅広く(場合によっては無機物が対象のこともある)、また発言者が女性あるいは男性同性愛者に限らない場合がmai waifuより多いという印象を持っています。

俺の嫁とは (オレノヨメとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E4%BF%BA%E3%81%AE% …

俺の嫁 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%BA%E3%81% …


興味深いのは、生み出した日本では「俺の嫁」はほぼ廃れているという点です。
しかしどういうわけか、海外のオタクたちは時間の流れがだいぶゆっくりなようで(いまでもドラゴンボールやNARUTOが連載中かのように話をする人がたくさんいます)、日本では何十年も前に使われなくなった用語が生きていることが多々あります。
たとえば、BLはアルファベットの国ではいまでもYAOIです。

「my wifu」「my husband」も同じ流れのようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/10/08 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!