dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

救急車と警察を有料化にしたら本当に必要な人が使えて良いと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

A 回答 (18件中11~18件)

無知無能で在任期間だけが最長を記録した元総理の「富める者は更に富み、貧しき者は


放っておけ!」政策の更に拡大って事ですか。
    • good
    • 3

救急車の有料化は理解できますが、警察無料?って税金何のため払ってますか?

    • good
    • 1

確かに「救急車」はタクシー代わりに使われている傾向がありますからね、


有料化も決して反対はしません。
「警察」はね、何を有料化にするの? 賄賂でも持たせて、悪さを見逃して欲しいわけ? 質問の意図が分からんなぁ。
    • good
    • 0

おかしいと思います


お金持ちの方なのでしょうか?

医療や警察は緊急せいの有ることが多いですし
お金の無い弱者を切り捨てる考えです
お金さえ有れば優先して命の安全を確保できると思っている人のように思われてしまうのではと心配です

学校や、職場、地域で緊急せいの有る事柄が何なのか
救急車や、警察を呼ぶべきではない事態は何なのかを根気よく刷り込んでいく以外に方法がないのではと思います

人気のインフルエンサーがそういう事を沢山発信してくれると良いですね!!

因みに、建設現場や工場等の現場系職場では

緊急せいが無さそうな軽度の熱中症でも救急車を必ず呼ぶようにと会社のマニュアルに沿って指導されているところも多くないのが悲しいです

意識もあり、自力で歩けるならば、万が一に備え、付き添いをつけ、社用車や、タクシーで病院を受診させる方が良いと思いますが、そういう細かい指導を警察や、消防署から指摘して貰えたらいいですよね…
    • good
    • 2

それを言い出せば、


トイレを利用するのも有料で、
てことになるのと同じですね。
外国へいくと、
日本の文化のありがたさがわかります。
    • good
    • 2

アメリカでは救急車は有料ですよ。



世界の国々でも救急車が無料なのは、社会主義国か、石油が出る豊かな国限定でしょう。

日本はどちらでもないのに、救急車の運営責任を持つ公務員が料金請求業務を嫌がって税金で賄っているのだと思います。

警察は全世界共通で為政者が費用を負担して国民の活動を監視・制限するわけで、これを利用者負担にするなんて考えられない。

「逮捕してくれてありがとう。料金はいくらですか?」
これじゃ漫才だろうwww.
    • good
    • 2

>有料化にしたら本当に必要な人が使えて良いと思う


そうは思わないけど、

有料か無料かについては、
別にどっちでもいい。
    • good
    • 0

貧者の死体が放置され、老婆を追い剥ぐ、羅生門の世界に戻ります。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!