
田舎出身でそのまま出身地域付近の人と結婚して、その地域に住むのは幸せそうです。
田舎生まれで、そのままその田舎の大学や専門学校に行き、その田舎に就職して、実家から仕事場に通い、20代で結婚(男性は20代後半、女性は20代前半)。
田舎(私の場合は北関東)出身の人は、同級生にこのような人達が多いと思います。
旦那が正社員で、妻は定時正社員か9時16時パート。
年収低くても、お互いの親が近く、援助を受けたり、子供みてもらえたり、送り迎え頼んだり出来るので、子供も3人とかが多い。
このような家庭は田舎に多いと思います。
幸せそうに見えます。
このような家庭はやはり、幸せですか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私の経験から言って、人生って、田舎だろうが都会だろうが、仕事にせよ生活にせよ、それを考えて設計し、目標に向かって必要な努力をし、それで実績を出してそれなりの結果を出すにはそれなりの努力をするもんだと思います。
私は隠居爺です。
プロファイルにも記したように、東北のクソ田舎の出身です。
大学進学で首都圏に出てきて社会人書記までそこで過ごしました。
その後、考えるところがあって当地に渡ってきました。
そして当地で何とか気に入る生活を手に入れました。
カミさんにも子どもたちにもそこそこ気に入ってもらっていると思います。
上記はそんな経験から思ったことです。
私の場合、当地に渡ってきてからは、幸いにも渡って来て早くに生活を安定させる事が出来ました。
そのうえ、ネットが普及しだした時期に一致したことから、今で言うリモートワークを組み入れた働き方が出来ることになりました。
私とカミさんは、それを利用して、どこに暮らすのか良いのかを実際にそこに住んで生活してみるということを北米のいろいろな地域でやってみました。
具体的に言えば、ニューヨークの大都会、全米一貧しいミシシッピの小さな町、バーモントの森の中、ロッキーの高地、極寒の極北、豪雪の五大湖岸、大平原のダコタやカンザス、テキサスの砂漠、温暖なハワイ、庭にワニの出るフロリダ、ハリケーン銀座のルイジアナ、歴史香るカロライナ、若々しいカリフォルニアなどなど・・・に暮らしてみました。
そのほかにも、仕事柄、取引先に深く入り込むことが多かったことから、取引先の事業所のあるところに何か月か長逗留するということもよくありました。
そんなことで経験した土地には、日本各地のほか、北欧、西欧、南欧、中南米、東南アジア、大洋州なんかがあります。
まぁ、どこも田舎が多かったですね。
今暮らしている場所は、そういった経験かを通して得られた『住みたい場所の要件と評価基準』を使い、いくつか候補に選んだ場所を評価して決めたところです。
日本には田舎には都会の文化的で活動的、便利で先端的な要素があまりありませんが、当地ではそんなことはありません。
日本の大都会でないと手に入らないようなものが、自然に手に入る田舎もあるんです。
それでいて田舎の豊かですがすがしい環境も併せて手に入る。
私とカミさんはそういう場所を見つけたのです。
こちらで生まれ育った子どもたちは、あなたが言うように、当地の人と結ばれて私の近くで暮らしています。
子どもたちが通ったこの地の大学は田舎にある大学ですが、世界的に権威のある大学評価機関の世界ランキングで東大と比肩するところ。
彼らが当地で出会って連れ合いに選んだ伴侶も同じように優れた当地の大学を出た方々です。
田舎に暮らしつつも彼らは結構アクティブで、全米や世界を駆け巡っています。
収入もよく、田舎の良い環境で安定・安心できる将来を設計しながら暮らしています。
田舎暮らしを馬鹿にするのは、首都圏集中の日本の特殊事情で、世界を見ればなんて見すぼらしいと思うことが少なくありません。
住宅事情とか変な学歴主義がそのいい例ではないでしょうか。
気候風土の良い地域にある田舎のゆとりのあるすがすがしい世界で、自分の力を気持ちよく発揮できて適正な評価を得られる世界があるなら、それに勝るものはないと思います。
それを志向する私が変な顔で見られたのがとても不思議でした。
何故皆さんはそれを志向しないのですか?
私はそれを手に入れる事が出来、その上に子供たちが自分の将来の夢に向かって歩みだせている姿を見て満足しています。
No.2
- 回答日時:
いわゆるマイルドヤンキー層ってやつですね。
トヨタがミニバンの購買層としてターゲットにしてます。
いまどきアルファード買える人たちだから幸せなんじゃないですか。
通勤は楽だし、子育ては親が協力してくれるし、戸建てに若いころから住めるし、仲間は近所にいるし、身近に自然が豊かだし、都会でカリカリ仕事するより人間らしい暮らししてると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 地元に帰りたいです。 車で1時間半の距離に住んでますが、結婚してからこちらに住んでいて田舎すぎて慣れ 4 2021/10/27 03:40
- 食費 田舎(地方住み)の夫婦は旦那の年収低くても、奥さんは扶養内パートや専業主婦多いのはなぜ? 田舎でかな 1 2022/12/16 22:18
- 婚活 田舎は、男性でも20代前半に結婚するのが普通ですか? 都会に出たことない人達で、高卒か地元の県にある 10 2023/09/07 13:02
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- 親戚 田舎コミュニティの噂の広まりやすさってどのくらいですか? 4 2023/07/06 22:38
- 結婚・離婚 田舎住みの人へ質問。40歳だと中学校の同級生は何割結婚してますか? 田舎出身の人は中学校は地元ですよ 1 2022/08/23 22:53
- 養育費・教育費・教育ローン 田舎の年収について。なぜ、子供が育つ? 田舎の転勤がない会社に勤めている知り合いが何人かいるのですが 5 2023/01/27 21:40
- その他(悩み相談・人生相談) 40代男。どっちが幸せ度合いが高いか判定してください。 ●40代男。28歳で結婚。新婚旅行。子供3人 4 2022/11/03 11:12
- 所得・給料・お小遣い どちらがいいか答えて下さい。 ●生まれた地元でそのまま生きる。 専門学校卒。年収350万。地元(田舎 5 2023/01/15 22:58
- 誕生日・記念日・お祝い お宮参り+お食初めのお祝い金について 1 2021/11/05 01:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢です。 31歳 彼氏なし、...
-
都内大手企業に勤める女28歳で...
-
結婚が決まる前に退職してしま...
-
仕事を続けたい私と、できれば...
-
現公務員の結婚後の働き方
-
今大学3年生で婚約してます。...
-
辞めたくない仕事を辞めて結婚...
-
40が来る彼氏が仕事を辞めたい...
-
彼氏の浮気を乗り越えて結婚し...
-
婚約者の転職について
-
旦那さんが理学療法士の方
-
結婚とキャリアの選択 女性総...
-
結婚と海外赴任、どちらも取る...
-
彼氏が研修医で私は看護師です...
-
パートナーは発達障害です。仕...
-
26歳女性です。過去3人の方と付...
-
二股されていた
-
結婚する前に、まず同棲した方...
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
彼女に結婚を迫られて困ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢です。 31歳 彼氏なし、...
-
都内大手企業に勤める女28歳で...
-
彼氏の浮気を乗り越えて結婚し...
-
現公務員の結婚後の働き方
-
辞めたくない仕事を辞めて結婚...
-
結婚が決まる前に退職してしま...
-
旦那さんが理学療法士の方
-
仕事安定するまで結婚待つ?(...
-
自分から彼氏を振ったのに後悔...
-
パート希望の彼女との結婚について
-
結婚すると周りの態度が変わり...
-
大好きだった元彼がスピード出...
-
仕事を辞めて、婚活するのは甘...
-
ワーカホリック女の末路? アラ...
-
今大学3年生で婚約してます。...
-
彼氏が研修医で私は看護師です...
-
自営のご主人(または彼)をも...
-
婚約者の転職について
-
仕事を続けたい私と、できれば...
-
職人さん(塗装・防水加工等)...
おすすめ情報