
No.14
- 回答日時:
大丈夫か?
無断でテント泊したら
不法侵入で逮捕ですよ
(笑)
それとマウンテンバイクも
一緒
ひょつして知らなかったとか?(笑)
どうせゴミ散らかしてるん
でしょうね。
No.11
- 回答日時:
そんなこと当たり前やんか。
「趣味」は自分が面白いトラ思ったことの魅力を突き詰めるものなんだから。。自分が面白いも感じるものがあるなら他人に構わずやり続ければいいだけ。他人が熱中する登山の魅力が知りたくなったんなら、そんな趣味がない人なのかと思ってました。それがらあるのなら、他人に魅力が語れるくらいに、その趣味を突き詰めて下さい。話はそれからだね。でもその魅力って他の趣味にも共通するものがあるかもしれませんよ。それが感じられたら趣味の幅も広がっていくでしょうね。皆んなそうやって人生をたのしんでるんですよ。そうですね。
それで楽しいと感じる人が楽しくやってりゃいいのでしょうね。
自分は自分が楽しいと思うことをやり続けるのが充実してて良いと思います。
No.10
- 回答日時:
頭のなかからに出来るので一番のストレス発散です
No.9
- 回答日時:
趣味でない人は、つまらないですね・・・
何が楽しいのか。また、疲れるだけで、無駄ではないの?って思うこともある。
でも、登山が趣味の人は、山に登り、山頂から景色をみるだけで楽しい。
それで息抜きになったりすることもある。 それで、日頃のストレスが発散できることも・・・
キャンプでも、単純にキャンプにいき、一人で、火をじっと見るだけでよいって人もいる。
マウンテンバイクとかガス銃を撃つのが趣味な人は、それがよいと思うが、そもそも、それが趣味でない人は、同様にマウンテンバイクって、危ないし疲れる。そして、銃を撃ちまくるってなると、迷惑になることもあるし、危険ってなるからね・・・
ってか、ガス銃を撃つとしても、あなたの私有地ならOKでも、それ以外でやるとトラブルになることがあるからね・・・
趣味な人は、それが楽しいが、趣味でない人は楽しくもない。
どちらも疲れるだけですから・・・
そうですね。
それで楽しいと感じる人が楽しくやってりゃいいのでしょうね。
自分は自分が楽しいと思うことをやり続けるのが充実してて良いと思います。
もちろん射的は人のいないところを選んでやっているからトラブルにはなりません。
マウンテンバイクはナンバーが着いてないから個人特定されることもありません。
No.7
- 回答日時:
何事も経験してみなければ本当のところはわかりません。
あなたが本当にその答えをし理大のなら、本格的に登山をやってみるしかないのですが、あなたが登山について何の楽しみも感じられていないのならば無理でしょうね。極論すれば、私もクライマーではないので想像ですが、様々な困難を乗り越えて計画通りに登攀できた時の達成感は、自分が地球に愛されている、生きることを許されているような「自分がこの星で生きている」というひりつく様な実感と達成感が感じられるからだと思いますよ。漫画で登山を扱ったものがいくつか(例えば谷口ジローさんの「K」 とか)ありますので、それを読んでみるのもいいかもしれませんね。そうですね。
それで楽しいと感じる人が楽しくやってりゃいいのでしょうね。
自分は自分が楽しいと思うことをやり続けるのが充実してて良いと思います。
無理して楽しく感じないものを好きになろうとしても無駄だと思います。
No.5
- 回答日時:
> 登山て面白くも楽しくもなくてつまらないですよね。
そうは思いません。楽しいです。
ですが、登山に限らずご自身が「これは楽しくない」と感じらておられるのでしたら無理にその楽しさを知る必要はないと思います。
個人的には景色を見ながら歩いたり、何処に足を運ぶとよいか考えながら歩いたり、ただただ黙々と歩いたり、同行者と話をしながら歩いたりするのが楽しいです。
また、頂上に着いた際の達成感もよいです。
> 疲れるだけで時間と労力の無駄にしか見れないのですが。
スポーツや趣味はそれをやらない人、興味の無い人にとってはそういう面を持つ物です。登山に限った事では無いと思います。
なので質問者様が「これは楽しい」と思われている事についても同様に感じられる方はいる・・・ということになるかと思います。
人の好みはそれぞれと。
参考まで。
そうですね。
それで楽しいと感じる人が楽しくやってりゃいいのでしょうね。
自分は自分が楽しいと思うことをやり続けるのが充実してて良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
昨日富士山山頂まで登ってきました(朝から行って夕方下山)
登山・トレッキング
-
画像の山は何処ですか?
登山・トレッキング
-
暑いのに登山に行くとかキャンプするとかの意欲と情熱はどこから来るのですか。
登山・トレッキング
-
-
4
登山歴○○年とかよく言いますけど、登山の趣味を中断している時期も経歴に含めて良いのかな?
登山・トレッキング
-
5
ハイキングの服装について。 質問内容 次の条件の場合、クロックスにハーフパンツの格好で行くことは問題
登山・トレッキング
-
6
今まで人生の中で一番美味しかった食べ物は?
食べ物・食材
-
7
木曽駒ヶ岳山頂に登りたいのですが、登山道具とは最低限度の程度必要ですか?1000m程の山は特に装備無
登山・トレッキング
-
8
友人(女性)が長野で登山してみたいと言っています。 その友人は登山未経験なので気軽に山頂まで行けて景
登山・トレッキング
-
9
高尾山のような気軽に登れる山ってありますか?
登山・トレッキング
-
10
登山靴の買い換えについて
登山・トレッキング
-
11
富士山山頂でおにぎり1個1000円で売ってたら買いますか? 大きさはコンビニと同等です。 具は昆布の
登山・トレッキング
-
12
北アルプス白馬岳テント装備持参で登山するも、2,240m地点で撤退してきました。
登山・トレッキング
-
13
登山家 野口
登山・トレッキング
-
14
高地での睡眠時心拍数を抑える方法
登山・トレッキング
-
15
やっぱり福島県は県名変更した方がいいですよね?
東北
-
16
熱しやすくて冷めやすいといいますが、冬の富士山登山に憧れています。リスクがあるのは分かりますが、絶賛
登山・トレッキング
-
17
登山で生存率を上げるために何が必要?
登山・トレッキング
-
18
登山仲間を探しています。 毎回、一人じゃ嫌になります...
登山・トレッキング
-
19
彼が既婚女性と毎週末泊まりで登山に行くのってありですか?
登山・トレッキング
-
20
富士登山は、マラソンランナーでもキツイ?
登山・トレッキング
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛宕山を登る時の靴について質...
-
大人用おむつで 登山
-
登山が好きな女性って、どんな...
-
中高年の方達が登山にハマる理...
-
登山用ニッカズボン
-
「杖、ステッキ」は用途別に違...
-
ノースフェイス異常人気ですが...
-
真冬の雪山登山は修行なのですか。
-
大人になってから、興味を持っ...
-
四十代の父に趣味を提案したい。
-
燕岳 日帰り登山について
-
ダナーのマウンテンライトで靴...
-
足甲の読み方
-
アイスバーンとアイスカルトが...
-
雪山で遭難したとき人肌で~と...
-
雪山で遭難したときも寝て良い
-
皮の靴をやわらかくする方法。
-
日帰りなのにリュックが重い
-
たまごっちナノ このキャラク...
-
英語以外の外国語で光・闇(など...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
登山靴の買い換えについて
-
ランニング&登山初心者がトレ...
-
推し
-
愛宕山を登る時の靴について質...
-
大人用おむつで 登山
-
登山が好きな女性って、どんな...
-
明日、六甲山へ登山で行きます...
-
秋登山のテント泊時のダウンジ...
-
「ようお参りです。」とは
-
旦那さんが既婚女性と二人で 海...
-
真鍮と丹入
-
「杖、ステッキ」は用途別に違...
-
阿蘇山冬の登山について
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
この猛暑で登山はやめたほうが...
-
登るだけの登山て楽しいのですか。
-
若いうちしかできない趣味
-
彼が既婚女性と毎週末泊まりで...
-
狩猟する人に質問です(登山)
-
皆さん、おはよう御座います♪ ...
おすすめ情報