
No.4
- 回答日時:
No3です。
それは失礼しました。
気を悪くされるような回答をしてしまい、申し訳ありません。
そのような場合は、とにかく合併後の高校であっても、事情を話されてみられてはいかがでしょうか。
回答を見る限り、どうも普通の学校ならば合併しようがなんだろうが、
記録が残っているので取り寄せできるようです
住民票とかいるっぽいけど
質問してよかったです
No.3
- 回答日時:
そもそも、なぜ20年以上前に卒業された高校の卒業証明書が必要なのでしょうか。
私の場合、高校の卒業式の日に、卒業証書と卒業証明書が渡されましたが、45年間、卒業証明書が必要だったことは全く無く、押し入れに仕舞い込んだままです。
卒業から20年以上と言うことは、現在は40代くらいになられていると思いますが、そんな年齢になられて、なぜ卒業証明書が必要となられたのか、逆にお聞きしたいくらいです。
40ですが専門学校へ行きたいんです
バイクが好きすぎて整備士になりたいんです
専門学校は必須書類に卒業証明書と成績証明書がいるのですが
成績証明書は5年以上たつと破棄されるのでしょうがないからいい、と
しかし卒業証明書だけは絶対に必須なのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 底辺の普通科高校か工業高校どちらが良いのでしょうか? 5 2021/12/24 14:44
- その他(悩み相談・人生相談) 現在では26歳です。 工場で派遣社員として働いているのですが 正社員として働かないかと誘われました。 5 2022/02/05 12:38
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 高校 履歴書に出身校を記載する時について質問します。 自分が1974年に卒業した高校は○○高校○○分校です 3 2022/07/30 09:21
- その他(悩み相談・人生相談) 実家暮らしニート24歳。運転免許証なし、資格なし、偏差値の低い底辺の高校卒業、彼女いない歴年齢、友達 12 2023/08/08 07:58
- 高校 底辺(偏差値45未満)の普通科高校って何のために存在しているのですか?工業高校等はまだ理解できますが 6 2023/09/30 15:45
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/05/20 08:49
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 6 2022/12/31 14:14
- 就職 20歳中卒女 通信制高校に進学するか通信制大学に進学するか 4 2021/11/30 21:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
卒業後の卒業取り消しはありえ...
-
専門学校に通っている息子 奨学...
-
専門学校って留年しにくいって...
-
友達なしで大学卒業できますか?
-
約十数年前に卒業した小学校、...
-
専門学校や短大や大学や大学院...
-
先生と連絡先交換してる人いま...
-
大阪ビジネス専門学校 卒業した方
-
新専門学校1年生です 18歳男で...
-
専門学校留年しました。
-
専門学校を中退した時の単位
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
今年で高校を卒業するのですが...
-
卒業まで……
-
高3の一学期末テストで 赤点取...
-
面談のことについての質問です ...
-
学校卒業後に職員室に用事があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
卒業後の卒業取り消しはありえ...
-
専門学校留年しました。
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
先生と連絡先交換してる人いま...
-
一つだけ本当に気になってる事...
-
学校卒業後に職員室に用事があ...
-
看護学生の再試について
-
Fランク大学でも工学部情報工学...
-
専門学校って留年しにくいって...
-
約十数年前に卒業した小学校、...
-
閉校した学校について
-
最終学校調査書とは?
-
2,3年遅れて進学するとき就職...
-
大阪ビジネス専門学校 卒業した方
-
高3の一学期末テストで 赤点取...
-
卒業後に学校と関わりたくないです
-
高校から卒業証明書をもらうには
おすすめ情報