
A 回答 (23件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.28
- 回答日時:
なんの仕事をされているのか分かりませんが、世帯で900万は他の方の回答にあるように平均年収の上位15%内ですからハイクラスでしょうね。
ただ、余計な突込みですが、いくら年収があっても使い道を誤れば、ハイクラスなんて言えないと思います。No.27
- 回答日時:
すごい!お金持ちですね!!とてもハイクラスです!
と言ってもらいたいのでしょうか?
これまでの回答内容とそれに対するお礼を見ると自慢したいようにしか思えないがどうなんだろうか?
No.25
- 回答日時:
>新卒入社3年目で900万貰える会社があるんですか?
新卒に1,000万出す会社もあるくらいなので、探せばあるんでは?
GMOグループは新卒に700万だすらしいです
GMOの見ましたが平均年収490万、新卒は300万くらいらしいです。
その中でGMOをリードする幹部候補生のような超ハイスキル新卒に平均年収よりも高い710万円を2年間保証するようです。
そのような特殊な人など統計の0.00001%にも当てはまらないので全く参考になりません。
残念ながらこれまでたくさんの回答を貰いましたが全員が僻みの回答でしたので結果的に実態がわかりました。
20代で世帯年収900万円はハイクラスのエリートだと確信しました。
No.24
- 回答日時:
質問者様ご自身を基準考えると、新卒入社3年目で湾岸分譲マンション購入・・・という発想が、無理だ・・・というお考えなのはよくわかります。
でも、やはり上には上がいるものです。学生時代から投資家や起業家をしていたり、実家が結構裕福とかもありますから、意外とそれに当てはまらない人もいるものです。私も湾岸のマンションを大学卒業後直ぐ、結婚の機会に購入しています。マンションや車は、ローンでも買えますから、大手企業や公務員など、信用のおける就職先に勤めていれば、ある程度借金ができます。ですから、いくらでも購入はできます。
ちなみに、私は、最初の湾岸のマンション購入はローンを組みましたが、その後の2回の家の購入・新築などは、現金一括払いです。車は現在BMW5シリーズツーリングに乗っています。車も、これまで全て現金一括で、ローンで購入したことはありません。安い金利でも、何年間も利子を払うと意外とバカにはなりません。
そういう人もいるかもしれませんが圧倒的に少なく統計の0.01%とかいうレベルの人数なのでそんな特殊な人たちを持ち出されてもって感じです。
No.22
- 回答日時:
平均って、非正規やアルバイトのようなものも含めての平均ですから、そうした方の視点からすれば、ハイクラスに見えるのかもしれません。
また住居も湾岸地区の分譲マンションなどに住んでいらっしゃるとかで、車もローンでなく、ベンツやBMW程度とかですかね。賃貸、アパート住まいで、車なしのハイクラスは、ないでしょうから。
世帯年収の900万円についてのステータスにこだわるところが、庶民そのものの感性かと思います。
収入よりも、その職によってハイクラスかどうかも見られると思います。大手商事会社やメガバンクの総合職とかなどだと、今後も右肩上がりの収入増が期待できそうですね。
また、企業家、個人会社経営などでしたら、20代でも、世帯年収900万円程度では、済まない人はたくさんいます。サラリーマン同士の背比べなら、収入の範囲は限られるかもしれませんが・・・。
新卒入社3年目で湾岸分譲マンション購入して車もローンなしでベンツやBMW乗るような20代夫婦がいますか?
そういうありもしない設定を出してくるのはなぜでしょうか?

No.16
- 回答日時:
20代の中でもハイクラスではないです。
友人や知り合いなどの周りに新入社員で年収500万以上貰っている人はいないのでしょうか。
いまどき新入社員で年収500万以上貰える人はザラにいるので20代で、世帯年収なのに1000万または1200万超えていない時点で平均より少し上でしかないです。
もっと社会をみた方が勘違いしなくて良いと思います。このまま行けば、ただの痛い大人になってしまいますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
給料(支給額)って増えてます?
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
世帯分離の申請は難しいか
-
昇進した給与
-
パート バイト
-
一人暮らし
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
事務職で手取り月15万って安い...
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
-
50代のサラリーマン平均が590万...
-
仕事辞めたらやばい?
-
30歳自衛官です! 自分について...
-
社会人の皆さんに質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自由が丘に住んでいる方の年収
-
年収について
-
20代後半で世帯年収900万はハイ...
-
昭和40年生まれ男性生涯賃金
-
30歳 独身女性 年収430...
-
正直、600万や700万くらいなら...
-
未経験からネットワークエンジ...
-
自分の年収について
-
8.6秒バズーカ キッチンカー月...
-
年収300万とかの貧乏とかよく言...
-
年収の上中下
-
みんな年収を300万とか500万と...
-
旧帝大工学部卒の平均年収
-
雇用保険を受給申請後、取り下...
-
基本給が入社2年目の人より少...
-
この条件の会社はブラックだと...
-
退職餞別金についての処理
-
「たそがれ清兵衛」の50石取...
-
赤字の部署は賞与カットになり...
-
失業保険受給から家業へ
おすすめ情報
東京の世帯年収の平均は458万円です。
こちらは20代です。20代でいったらハイクラスですよね?
東京都の25歳〜34歳の世帯年収
1000万〜1500万が3.9%
700万〜1000万は10.2%
700万未満が76.4%
不詳が6.2%