重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

バイトを退職するのですが
有給が11日残ってて88時間分あるそうです。
ここ半年は月に1.2回の出勤でじきゆ960円で3時間くらいしか出勤してませんでした。
税金対策で年収を抑えてるので
有給がどのくらいの金額になるのか知りたいのですが
有給の計算方法が分からなくて、、
どのくらいになるんですかね?

A 回答 (2件)

有給は休暇する権利があるだけです。


有給を買い取ってくれるかどうかは、会社次第ですよ。
私なんか退職するときに38日の年休がありましたが買い取ってなどくれませんでした。

もし買い取ってくれるとすればNo1さんの計算になるかと思うのですが、これも会社によって違う可能性があります。
    • good
    • 0

有給も単純に時給で計算できますよね 


960円 x 88h = 84,480円
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!