
三交代制勤務の休日の扱いについて質問させてください。
三交代制の場合、休日は歴日ではなく「勤務の終わりから次の勤務開始までが24時間以上あれば、その24時間を休日として扱うことができる」とされています。
ということは「二日間の休日」を与えるためには、連続した48時間(勤務終わりから次の勤務開始まで48時間)以上が必要ということでしょうか?
私の会社では日勤(7:50~16:00)を二日、準夜勤(15:50~0:00)を二日、夜勤(23:50~8:00)を二日、休日を二日の八日サイクル(四班三交代制)で働いている人がいます。
便宜上の歴日としては夜勤二日目明けが休日一日目、その翌日が休日二日目、その翌日の7:50に日勤として出勤という流れです。
この場合、勤務明けから次の勤務開始まで47時間50分で、連続した48時間ではありません。
これを「二日間の休日」として扱うことができるのか、ふと疑問に思いました。
また、年休などで休む人が出た場合、その前の班の人が4時間残業、次の班の人が4時間早出してその穴を埋めるシステムを採っています。
日勤者が年休で休んだ場合、夜勤者が定時の8:00から4時間残業(休憩時間が30分付与されるので実際の残業時間は3時間半ですが)して12:00に退勤します。
そうしますと、退勤した12:00から次の勤務開始の二日後の8:00までは44時間になります。
これも「二日間の休日」として扱うことに問題はないのでしょうか。
詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
夜勤開け休日はあります。
昔は、会社のシフト表と別に、工場の部署別で
班同士で人の貸借、離職者の補填、
有給消化で、何人かは、日勤、準夜や準夜、夜勤がある時代が有った。
そもそも、4班3交は今の労働時間では回せないんだ
班内いで常に休ませるか、工場を休にしないと
年間ではコンプラ違反になると思う
回答ありがとうございます。
当社では三交代制の人は6勤2休で年間休日は106日に設定されています。
普通に6勤2休のサイクルですと年間休日は90~95日前後になりますので、足りない分は「余り休日」として別途休日を与える方式になっています。
現状の「6勤2休」が法的にきっちり「2休」になっているのであれば、特に問題はないのだと思います。
本当に「2休」として扱っていいのかな、と疑問に感じたので質問させていただきました。
No.3
- 回答日時:
>そうしますと、「二日間のうち休日として扱えるのは一日のみ」ということになりますので、年間休日が45日前後になってしまいます。
なりません。
8日単位で捉えているからおかしくなるのですね。
労働基準法の法定休日は7日に1日です。
7日単位で見れば必ず24時間以上の連続休みが入りますから合法ですね。
回答ありがとうございます。
計算してみましたが、7日単位で区切っていくと、8サイクル(7日*8サイクル)の中に1パターンだけ、連続した24時間の休みが取れないパターンが出現します。
ですので連続した24時間以上(48時間未満)を休日1日とするなら、年間休日は47~48日程度ということになります。
そもそも、一年を通して7日間のうち休日(24時間以上48時間未満)が1日扱いですと、年間休日は52日になりますが、これは問題ないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 仕事について質問なのですが ①週休3日 勤務が週4日で40時間 ②週休2日 勤務が週5日で32時間 1 2021/10/19 21:46
- 正社員 通勤時間1時間以上、残業4時間 週休2日は無理で6休忙しいと4休 抜きがある外回営業ではない内勤業務 2 2021/10/29 14:16
- 労働相談 業務労災と労働時間について教えてください 社会保険加入でダブルワークをしている53歳パート主婦です。 2 2021/11/25 17:58
- 労働相談 【日給・休日出勤の計算】日給パートの休日出勤の計算方法が分かりません。教えて下さい。よろしくお願いし 2 2021/11/22 16:40
- 雇用保険 失業保険の再就職手当についての質問 自己都合にて退職後、現在まだ受給が始まっておらず90日分残ってお 4 2021/11/15 19:44
- アルバイト・パート パート勤務、土日休みが条件だったのに出勤するよう命じられた 7 2021/12/02 13:29
- アルバイト・パート パートの実働時間と振替休日の時間が違うのは 1 2021/11/19 17:50
- その他(ビジネス・キャリア) シフト表の休みについて教えてください 2 2021/12/28 12:43
- 妊娠・出産 育児休業給金について 1 2021/12/01 16:17
- 求人情報・採用情報 工場勤務されてる皆さんに質問です。 2 2021/10/26 23:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合って6年になる彼女がいま...
-
会社辞める際、理由を聞かれた...
-
転勤について
-
総合職って学校で例えると特待...
-
女性総合職全国転勤ありについて
-
旦那の転勤による途中退職について
-
新卒の就活でマイナビを使わな...
-
異動希望の理由。今僻地に勤務...
-
新入社員の配属希望地について
-
本店って、本支店の略称ですか?
-
勤務地や条件で迷っています。
-
スーパーゼネコンへ主人が転職...
-
遠距離恋愛を終わらせたいため...
-
正社員試験の自己評価表で転勤...
-
大卒女性で、雇用形態が全国転...
-
月4日しか休みない彼氏
-
メーカーの技術職は一生地方暮...
-
養護教諭は、小学校、中学校、...
-
国税専門官or政令指定都市?
-
2つのハードルが有るから 遠方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼と同棲するために引っ越して...
-
付き合って6年になる彼女がいま...
-
遠距離恋愛を終わらせたいため...
-
まだ勤務地が決まらない!
-
JR東の総合職の方、身内や知り...
-
地域限定総合職に応募する場合...
-
旦那の転勤による途中退職について
-
会社辞める際、理由を聞かれた...
-
夫の転勤はいつ頃内示がでます...
-
この条件で30歳(女性)で年収4...
-
女性総合職全国転勤ありについて
-
地銀にとっての「東京支店」とは?
-
郵便局についてです。 郵便局の...
-
結婚したら一生田舎に住むので...
-
入社3ヶ月で転勤命令。
-
メーカーの技術職は一生地方暮...
-
転勤族を理由に転職するべきか
-
中途半端な大手か転勤のない中...
-
東京に本社のある大手企業に入...
-
県庁勤務。
おすすめ情報