
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
契約件名毎に、確定申告してください。
> 片方は本日契約決済完了。
この分は、今年分として、来年年明けに確定申告になります。
> もう一つは多分来年…は完了する見込みです。
この分は、今年に関わる収支(経費支出や前払い収入)を含めて、
来年分として、再来年初頭に確定申告になります。
> 2年続けての増税は避けたいんですが
譲渡所得に関わる税は分離課税で、税率は金額に依らず一定率です。
譲渡所得から(遅れて)払うので、その分は使わないように。
なお、確定申告の翌年度は、住民税や社会保険料がかなりな額になるので、
覚悟をしておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トレーディングカードはカード...
-
副収入の確定申告は必要? 正社...
-
家事手伝いの確定申告のやり方
-
寅さんの確定申告
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
工事で出た電線クズをスクラッ...
-
確定申告の特記事項の項目は、...
-
【確定申告】先物損失と事業所...
-
過去に確定申告していなかった場合
-
株式の繰越損失:2年目
-
年金払積立傷害保険税の申告
-
12月働いた分の報酬が1月支払い...
-
株式投資の確定申告で、 損益通...
-
「年間取引報告書」と「配当金...
-
株式損失の繰越控除の届け出時期
-
株の確定申告について教えてく...
-
確定申告e-taxでの健康保険料控...
-
扶養控除申告書の出し忘れで上...
-
住宅借入金の確定申告について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母子家庭ダブルワーク確定申告...
-
トレーディングカードはカード...
-
家事手伝いの確定申告のやり方
-
確定申告しなくていい所得はな...
-
離婚後の確定申告の必要性の有...
-
確定申告って、過去何年前のも...
-
私は4つ仕事の掛け持ちをしてま...
-
昼職夜職の掛け持ち
-
確定申告について、アルバイト...
-
確定申告について、教えてくだ...
-
貰い物(貴金属)を売った場合の税
-
確定申告は、何歳までする、義...
-
(全量)売電収入の確定申告に...
-
初めての確定申告
-
「扶養親族等申告書」年金機構...
-
誰か、詳しい人教えてください❗...
-
障害年金の受給者は確定申告は...
-
確定申告をする際の、株式売却...
-
自営業がサラリーマンよりも手...
-
確定申告漏れ 去年一年前ぐらい...
おすすめ情報