
No.7
- 回答日時:
辞めたいわけではないんですね。
過敏性腸症候群を診断した先生はなんと言っているんですか?
薬は出されていますか?下痢便秘と切痔に効くもの。
消化器内科?かと思いますがそちらから診断書を出してもらうのも手では?
こんなに酷いんだという証明があれば、休職もOKかもしれませんよ?
薬の説明書は、持ってきてと言われて持って行きましたよ。
難病の病気だし11年前からモニタリングとかで話してますが、治すことは不可能です。
就労日数が10日なら無理だから辞めるのは仕方のない事です。
辞めて欲しいから、10日は就労してほしいと無理なお願いをしてるのかも、しれません
No.6
- 回答日時:
作業所は臨機応変に寄り添ってくれるわけじゃないのですね。
あなたは辞めたいのですか?
その作業所を離れたいのであれば、この機会に辞めて、まずは過敏性腸症候群の治療に専念し、良くなってきたら他の作業所に通い始めるのも選択の一つだと思いますよ。
あなたがどうしたいのかが大事ですよ
精神科の主治医にも話してくださいね
就労が少ないと謂うならば辞めるしかありませんね。作業所の職員は病気を理解してないんだと思いますよ。
過敏性腸症候群の下痢だけじゃなくて、混合型で便秘にもなったりして慢性の切れ痔で痛くて休む日もあります。
他の作業所でも就労日数ノルマがあるなら作業所は無理ですね。
No.5
- 回答日時:
連続ではなくとも、飛び飛びでも10日間クリアできればいいのですね。
過敏性腸症候群を診断した先生はなんと言っているんですか?そこまで重症だと伝わってますか?
また、B型に通所しているなら精神科にも通っているのかなと思いますが、そちらの先生はなんと言っていますか?
せっかく11年通えているのですから、白か黒で即辞めなくてはいけないのではなく、休職させてもらえないか相談できるといいと思いますが…作業所の方は聞く耳持たないのでしょうか。
今までは月に10日とは言われてませんでしたが、最近からです。就労が少ない、少ないと毎回言われたら辞めたくもなります。自宅療養でも、いいわけですし。作業所いかないで生活してる人は沢山います。精神科も通院中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
骨格診断、って何が重要なんで...
-
電線の劣化診断方法
-
病気の診断について
-
手のひらに、ほくろのような茶...
-
電子カルテの病院間の共有は守...
-
MBTI診断に関するプレゼンを作...
-
性同一性障害の診断って何科の...
-
2、3年もあざが治らない症状...
-
多極性感情障害とは
-
カラーコーディネートの診断を...
-
顔タイプ 23歳女性です。 大塚...
-
AIってなんであんなにくっそ生...
-
最低血圧97、最低血圧60って低...
-
ご意見をお聞かせください‼
-
旦那が糖尿病でも赤ちゃんはで...
-
兵庫県尼崎近辺でパーソナルカ...
-
いんきん・たむしの箇所の水泡?
-
HSPは医師に診断してもらえるの...
-
最近食べる事もめんどくさくて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手のひらに、ほくろのような茶...
-
医療機関の診断書。本人が見て...
-
HDD ScanはSSDも診断出来ますが...
-
顔タイプ 23歳女性です。 大塚...
-
【繊維筋性痛症】と整形外科で...
-
なんでもPTSD?
-
MBTI診断でenfpってでたん...
-
診断名が一側性原発性膝関節症...
-
骨格タイプで
-
病院に行くと仮病を使って学校...
-
カラーコーディネートの診断を...
-
顔面偏差値診断サイトってAIが...
-
ODでバイト休むのはやっぱり甘...
-
高次脳機能障害ぽいですが、
-
最低血圧97、最低血圧60って低...
-
過敏性腸症候群の下痢で体調悪...
-
最近食べる事もめんどくさくて...
-
診断原則とはなんですか? 食物...
-
いんきん・たむしの箇所の水泡?
-
ある商品の添付画像の説明の解...
おすすめ情報