dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語(慣用句,熟語,ことわざ,故事成語なんでもいい)で語源がおもしろいものがあれば教えていただけますか?(質問の仕方おかしいかも) 
直ぐに回答を欲しいです
よろしくおねがいいたします

A 回答 (11件中11~11件)

 「大山鳴動して鼠一匹」



 この言葉の元になったのは、帝政ローマ時代の詩人クィントゥス・ホラティウス・フラックスの言葉です。

 「大山が産気づいて、滑稽な二十日鼠が一匹生まれる。」

 ここで云う「大山」とはアルプス山脈のことで、山の形を妊婦の腹部に見立てたのだそうです。

 ・・・あまり面白くないか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
面白いですよ^^

お礼日時:2005/05/01 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!