アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人は、何故嫌な事や不快に思った事や憤怒した事の方が記憶に残りやすかったり、いつまでも根にもってしまったりするのでしょうか?何卒回答を宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

一般的には、負の出来事に関しては


早く忘れたいと言う意識が働くと思います。
しかし、忘れようとするとき
「何を」忘れたいのかを意識する事になりますから
記憶を強める事になります。

全てがそうでは無いでしょうが…

例えば遺恨や再発防止のため意図的に記憶を保存する場合など。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

成る程。勉強になります。

お礼日時:2023/10/04 17:23

喜怒哀楽など強い感情を抱いた事柄は、それだけ強く・長く記憶されます。

何も不快・怒りだけの話ではありません。
    • good
    • 1

生存の為には、その方が合理的


だからです。

楽しいこと、良いことなどは忘れても
あまり危険はありません。

しかし、イヤなこと、不快なことを
忘れると、生存上、問題が生じます。
    • good
    • 2

人間3歳までにあまりいい人生でない育ちをした時は、脳の改変が行われ、マイナスなことに反応する回路が太く発達し、楽しいと感じる回路が痩せ細っていれば、回路を消滅させることがわかっています。


だから、マイナス思考の人は、どう諭しても変えられないのです。つまり、小さい不幸に大きく反応するのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

大変勉強になります。誠に有難う御座いました。

お礼日時:2023/10/04 17:46

幸せになるのを阻止するものを憎むからです


自分が一番可愛いから
    • good
    • 1

二度と経験したくないことだから、みたいですよ。


そのような経験をしないようにするためということですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

勉強になります。参考になりました。

お礼日時:2023/10/04 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A