いけず言葉しりとり

ダイエットについて。体脂肪を燃やすのには、7200kcalの消費(1日必要エネルギーから-するという意味)が必要と聞きました。
私は、以前まではカロリー制限を行っていましたが、現在は1週間ほど前にダイエットをやめ、 1日必要エネルギーをとっています。(女性、150cm、45kgなので1400kcalほど)
にもかかわらず、2kg増加してしまいました。
元々、便秘気味で浮腫も多いタイプなのですが、
2週間継続で2kg維持(体重変動はさほど無し)というのは、最初に出した理論を覆しているのではと考えてしまいます。
私が考える説としては、
1つ目は便秘や浮腫で体内に水が貯留している状態。
2つ目は、ダイエットしている期間かなりエネルギー制限していたので、ずっと身体が飢餓状態または水分不足であって、今の体重と水分量が1番適切という状態だと考えました。
みなさんの意見を聞かせて頂きたいです。

A 回答 (7件)

両方だとおもいます。



浮腫や便秘もあるだろうし、基礎代謝も下がっているとおもいます。

基礎代謝は運動と温活である程度上げる事ができますし、浮腫の改善にも良いので有酸素運動をすると良いかも。
    • good
    • 1

>>体脂肪を燃やすのには、7200kcalの消費



体脂肪がエネルギーとして使われる前に、糖質が使われる。
血糖⇒グリコーゲンの順。
それを使い果たしたら、筋肉蛋白質が分解されて糖に合成されて使われる。

体脂肪が使われるのは最後の最後。
    • good
    • 0

1週間で2kgってことは、


1週間毎日2,000kcalほど余計に食べているという数字になります。

(`・ω・´) スゲーな。

・・・本題・・・

摂取カロリーを制限していたんですよね?
ならば、基礎代謝が下がっていると考えられます。

例えば、
 一般の人の基礎代謝が1250kcalのところが
 質問者さんの基礎代謝は1000kcalに下がっている
そんな状態。
一般の人……ダイエットを始める前の質問者さんの基礎代謝がそれ……と同じ食事量に戻せば、
そりゃ250kcal余計に食べていることになるから、太って当然ってこと。

この数字で1400kcal食べていたとすると、
1日400kcal余るわけだから、
3週間で1kgくらいの増加になるのですが...。
数字が合わないw

まあ、排泄できていないという事ですので、
お腹に溜まったウンコの重さがそのまま数字に出てるのでしょう。


・・・別回答・・・

体重の測り方を間違えていると思うんだ。
 カーペットやマットの上に体重計を置いた場合と、
 床に直接体重計を置いた場合で、
今の質問者さん自身の体重を測って比べてみてください。
(/・ω・)/

そんなわけで、ダイエット中はカーペットやマットの上に体重計を置き、
今は床に置いて測っていると邪推してみます。
    • good
    • 0

ダイエットの根本を理解してない人間がよくいうことだね。



実際に食べてないとか、運動してるとかの時の
計算だけじゃないんですよ。

痩せるってのは、
例えば、1時間こういう運動しました、、、、
そのカロリー計算だけでいくら減ったって話じゃないんですよね。
運動したことによって、代謝が上がったり、筋肉がついたりします。
それによって、運動してない時間の消費が全然変わってくるんですよ。
毎日運動1時間してるとすれば、23時間運動はしてなくても、
カロリーは消費してるし、それは代謝や筋肉量などによって
変わるんです。

だから、全然運動してない人は、継続的にしてる人より
代謝が低いので、1日全体の消費量が全然少ないので、
痩せません。コツコツ運動などして、代謝が上がっている人なら、
運動量自体がたいしたことなくても、代謝が上がってる分、
運動してない時の消費(痩せ方)が大きくなってるんです。

運動してる分だけの計算じゃないんです。
    • good
    • 1

>体脂肪を燃やすのには、7200kcalの消費(1日必要エネルギーから-するという意味)が必要と聞きました。



まず、(1日必要エネルギーから-するという意味)という意味がわかりません。
必要エネルギーは、活動に必要なエネルギー量です。
質問者さんの場合は1400kcalですから、
1日で脂肪1キロ燃焼させるには、食べ物で1400kcalを摂取していたら、1400+7200kcalを消費しなければならないということです。

普通の人が7200kcalを1日で消費するのはムリです。
たとえば1ヶ月で考えると、1日240kal分の運動をすれば、脂肪が1キロ減る計算になります。
もちろん食事は日常生活で消費する1400kcal以上食べてはいけません。

これはあくまで理論値なので、実際の人間の生活でぴったりそうなるとはかぎりません。

便秘や浮腫が多いのなら、それを改善する必要もあります。
    • good
    • 0

1kgの脂肪を減らすためには、7200Kcal使う必要があるというだけの話です。

体脂肪が1gも減らなくても、水1リットル飲めばその瞬間体重は1kg増えますし、便を1kg出せば、その瞬間体重は1kg減ります。
普通は便秘になったことを太ったとは表現しませんし、脱水になっていることを痩せたとも言いません。
    • good
    • 1

最初に出した理論がまず、よくわからないのですが、どこにそのようなことが書いてありますか?7200kcal消費するとどのくらいの脂肪を燃焼するかも書いてありませんので、意味をなしませんよね。


なお、1400kcalを摂って、基礎代謝以外の活動をしなければ当然エネルギーは余ります。
あとは、、ツッコミどころ満載すぎるので他の方に譲ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報