
親に住宅ローンの名義を貸してほしいといわれました。
前々から家電のお金払って欲しいと何度かいわれ払ってきましたが、今回は今住んでいる一軒家の住宅ローンを組んで欲しいと話をされました。残りは約500万あるそうです…そして、家の外観も評判の悪い会社に騙されて耐久性は高いものと同じと説明されたのに、実際は安い素材だったらしく、劣化と雪の影響でボロボロになってるのでリホーム代を払わせるとも言われました…住宅ローンの名義はお金はこっちで払うから名義だけ貸してと言われました。正直信用できません…リホーム代は私に払わせる気が感じ取れます。。親は高齢で、私が現在20歳ですが、50代と60代です。老後資金も全くない状態らしく私にいろいろと買ってくれと要求してきます…私も貯金そんなにないし、ローンの話になった時、今後一人暮らしも視野に入っているので生きていけるのか不安になりました…今まで育ててやったんだからそれくらいいいでしょと言われた時、納得しかけたのですが、ローンとなると今後の人生さらに不安になります…どうするのが正解でしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ローンの名義人を変更ですか?
奇妙な提案だと思います。
親は賃貸住宅(貸アパートなど)へ引っ越しして、その『持ち家』を売却処分がよいかもしれません。
そして,
老後にせう活費に困ったなら、生活保護でよいと思います。
------
注意点としては、『持ち家』でも生活保護受給の可能性はあるのです。
しかし、この場合は、賃貸住宅(貸アパートなど)に引っ越しして売却がよいと思います。
回答ありがとうございます。
私も聞いてなんでそんなことしないといけないんだろうと思いました…
その提案参考にさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
ダメダメ、断りなさいよ。
わたくしは、あなたの親と同世代なんだけど、
それにしても、とんでもねえ親だな。
親としては、クズだなあ。
いわゆる、【借名融資】ということになるんだろうけど、返済が遅延したり、滞納した場合、あなたの信用情報にキズがつくことになるよ。
ちなみに、このような行為は、広く金融業界全般で禁止されている行為なんですよ。
金融機関としても、このような行為に気が付いた場合、法令(犯罪収益移転防止法)の規定に従い、監督官庁(金融庁)に【疑わしい取引の届出】を提出することで情報提供することになるしね。
やめといた方がいいですよ。
【疑わしい取引の届出制度について】 ※金融庁公式HPより
https://www.fsa.go.jp/str/taisaku/index.html
https://www.fsa.go.jp/str/jirei/index.html#kinyuu
回答ありがとうございます。
一応、実の娘ですが常に金づるとしかみられてないです、、今まで育ててやったんだからそれくらい買ってよ。が口癖のように言われます。
勉強になりました。
自分を犠牲にしたくは無いので断ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 中古物件購入後に、住宅ローン減税のための耐震基準適合証明書を取得できますか? 2 2021/12/07 21:32
- 相続・譲渡・売却 義理父の実家の土地に、私の両親と二世帯住宅建設はおかしい? 5 2021/12/24 17:19
- 一戸建て 家の名義と住宅ローンの名義 4 2022/06/23 18:18
- 一戸建て マイホーム検討してます。無理なく生活していけるのか、今購入すべきか悩んでいます。 3400万住宅ロー 8 2021/11/07 20:55
- 年末調整 年末調整で住宅ローン控除(2年目)が損にならないか 9 2021/12/01 15:46
- その他(法律) 店舗併用住宅を建て家族で居酒屋を経営しようとしていたのですが、父が交通事故にあい意識不明の重体になっ 5 2021/10/26 08:13
- 不動産投資・投資信託 社宅補助(不動産)についての質問 3 2023/07/14 10:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産に詳しい方。家賃の引き落としの賃貸保証料有無について 3 2022/02/01 17:12
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 1 2021/12/01 18:34
- 家賃・住宅ローン 自分名義の家2軒目で住宅ローン控除は適用されますか 3 2023/10/15 22:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン控除について
-
家の所有者がなぜ息子なのでし...
-
妻名義のマンションについて
-
離婚後の住宅ローン
-
子供の教育ローン
-
住宅ローン、誰が借りればいい...
-
共有名義住宅ローン減税
-
すまい給付金、住宅ローン 登記...
-
車検証の名義をかえずに任意保...
-
ドコモで携帯を買おうとしてい...
-
住宅ローン・固定資産税につい...
-
住宅ローンの共有名義を単独名...
-
家のローンの名義は自分で家の...
-
住宅ローンについて…
-
旦那が派遣社員。住宅ローン組...
-
名義のことで質問です。 来年度...
-
不動産の名義について
-
バツ2の彼(旦那)には、5人子供...
-
ローンは払い終わったが車の名...
-
城南信用金庫の出資証券 売却に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バツ2の彼(旦那)には、5人子供...
-
国の教育ローン 居住1年未満の場合
-
支払いの残る父親名義の土地に...
-
城南信用金庫の出資証券 売却に...
-
担保価値なし!ローンが組めな...
-
電話加入権の抵当?
-
一戸建てを購入して同棲
-
【離婚?】ローン済の持ち家が...
-
夫が勝手に妻名義のカードを作...
-
住宅ローンと購入物件の名義に...
-
妻と離婚しそうなんですが、今...
-
「風俗」「奨学金」 風俗店でアル...
-
母親がヒモ男と暮らしはじめて...
-
団信と相続放棄について
-
住宅ローンについて
-
住宅ローンが払えない
-
別居中の夫が勝手に借りた借金
-
毎月子供に貯金している貯金口...
-
住宅ローンの返済方法
-
離婚調停中です。自動車保険に...
おすすめ情報